天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004148816

天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2025/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天皇家は、なぜ今日まで存続することができたのか。さまざまな変則を生み出した中世の転換点に注目し、天皇を生み出す世襲と血統の経緯を解明。現代の皇室が抱える課題にも触れ、今後の天皇家のあり方を展望する。
  • 目次

    天皇制の課題を中世史から考える―プロローグ

    中世の開始と天皇制
     平成の退位をめぐって
     中世の開始と院政
     政権の構造変化

    官位と儀礼 天皇のもとで継承されたもの
     虚構の官位
     官位を買う
     秩序の源泉としての儀礼

    危機と天皇、神との回路
     危機にのぞんでの儀礼の役割
     公事とは何か
     神と天皇との距離

    世襲の方式
     天皇と世襲
     古代天皇家の婚姻政策
     摂関・院政期の婚姻政策

    血統の確保・血統の管理
     万世一系と武家の血統
     天皇家の血統管理
     南北朝の動乱と皇統の自覚

    天皇制はどこへ向かうのか―エピローグ

    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    中世の〝変わり目〟に注目し、天皇を生み出す世襲と血統の経緯を解明。現代皇室が抱える課題にも触れ、今後の天皇家のあり方を展望。
  • 内容紹介

    天皇家は千数百年ものあいだ、危機や変化を乗り越え、なぜ今日まで存続することができたのか。さまざまな変則を生み出した中世の転換点に注目し、院政の意義や官位と儀礼の役割、武家政権との交渉などを考察。天皇を生み出す婚姻、世襲と血統の経緯を解明する。現代の皇位継承や女性皇族をめぐる課題にも触れ、今後の天皇家のあり方を展望する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 恵子(ホンゴウ ケイコ)
    1960年、東京都に生まれる。現在、東京大学史料編纂所教授、博士(文学)

天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:本郷 恵子(著)
発行年月日:2025/10/01
ISBN-10:4642306226
ISBN-13:9784642306225
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 天皇家の存続と継承―中世の転換から現代へ(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!