ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 [単行本]
    • ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004149059

ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 [単行本]

チ・ナヨン(著・文・その他)李 明華(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2025/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ
    「基本」さえ押さえれば、子どもはちゃんと育つ

    Part1 「育児の本質」の基本原則
    親がしなければならない最初の質問:私は誰なのか
    育児の最終目的地
    育児の基本原則――炊飯療法
    子どもの才能の見つけ方
    子どもの自尊感情を育てる
    短所を克服して自尊感情を高める方法
    神経質な子どもの自尊感情を高める方法
    価値を教えれば、どんな状況でも子どもはすぐに立ち上がれる

    Part2 子どもを動かす力を知る
    競争より強い原動力を引き出す
    外発的動機づけの落とし穴
    未来が求める人材に育っているか
    遊びも勉強も面白くなくてはならない
    失敗を恐れない子どもに育てる方法
    感謝を学んだ子どもは挫折に負けない

    Part3 幼いころにやるべきこと
    子どもの行動を正すルールづくり
    子どもを過度な熱中から守る方法
    自己調整力を育てる
    自己調整力を身につける実践教育法
    一生続く習慣、ルーティンを作る

    Part4 子どもがありのままに受け止める親の心構え
    子どもは1人ひとり違って特別な存在
    メンタルの強い子に育てる親の姿勢
    幸せな親、幸せな子ども

    エピローグ
    子どもと自分のために勇気を出して
  • 出版社からのコメント

    育児の悩みを根本から解決! 20年以上親子と向き合ってきた医師による医療現場の専門的な知識をもとにした育児療法
  • 内容紹介

    ★20年近く親子を見てきた医師による育児療法
    ☆実用的でだれもが取り組める具体的な子育て
    ★子を産んだら「自分の人生の終わり」ではない
    ☆親子関係の治療に用いられる方法を網羅
    ★韓国では10万部のベストセラー

    著者は、児童精神医学の教授であり、医師であり、20年近くにわたり、数え切れないほどの子どもたちとその親たちを診てきました。

    さまざまな問題を抱えている家族の生活を見ていると、子育ての行き着く先は「人生の基本を見せる親と、自分で人生を切りひらく子ども」であり、これを成し遂げるためには「本質」に焦点を合わせた育児が必要であることを実感。

    「子育てに疲れる」「子どもの将来に不安を感じる」「子どもを愛するよりも完璧な親になることを優先してしまう」「それが間違っているとわかっているのに、他の家族に合わせてしまう」など、子育てに苦悩する親御さんのための子育て法を紹介します。

    本書では、「自分の人生を切りひらくことができる、内面が強い子ども」の育て方を紹介。子育ての困難を根本的に解決するための明確な解決策と簡単な実践法を網羅。著者が伝える「育児の本質」の始まりは、子どもではなく「親」です。子どもの前に、親自身が子育ての本質と目的を振り返り、良好なコミュニケーションに基づいて「自尊心」を高め、子どもが「潜在力」を発揮できるように支援します。

    失敗を恐れず自立した大人に育ってほしいのであれば、まず親がしっかりしていることが必要。子育ての過程で遭遇する子どもの問題行動をどう防ぐか、自己調節力を育てるための教育方法、親子で一緒に作り上げるルーティン、内発的動機づけの強化など、著者の子育てロードマップを見れば、愛する子どもだけでなく、親の人生にも寄り添うことができるようになるでしょう。
  • 著者について

    チ・ナヨン (チ ナヨン)
    チ・ナヨン
    大邱カトリック大学医学部を卒業後、米国医師国家試験にトップの成績で合格。ハーバード大学神経精神画像研究所を経て、ノースカロライナ大学医学部精神科レジデント、児童精神科フェロー課程を履修。その後、ジョンズ・ホプキンス大学医学部のケネディークリガー研究所に児童精神科教授として合流。難病の自律神経障害と慢性疲労症候群にも屈することなく、ADHDの特性を強みに医師と教授の二足のわらじを履く。
    本書では、人生を自ら切り拓く内面の強い子どもに育てる「育児療法」について紹介する。懸命に子どもを育てているのになぜ不安になるのか、子育ての苦労がなぜ報われないのか、韓国の親たちの育児の悩みを根本から解決する明快な方法と簡単な実践方法を盛り込んだ。

    李明華(イ・ミョンハ)
    翻訳家、日韓会議通訳者。フェリス女学院大学卒業。韓国外国語大学通訳翻訳大学院修士課程(韓日科・国際会議通訳専攻)修了。訳書に『私はすべて自分で決める。』(ダイヤモンド社)、『雲が描いた月明り』シリーズ(新書館)、『韓国版ドラマ「花より男子」公式フォトブック』(集英社クリエイティブ)などがある。

ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:チ・ナヨン(著・文・その他)/李 明華(翻訳)
発行年月日:2025/09/18
ISBN-13:9784478121474
判型:46判
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!