発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 [単行本]
    • 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004149111

発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2025/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ずーっとモヤモヤしていたお金の困りごと、ラクになります。発達障害の人も、そうじゃない人も!お金のこと、周りの人より苦手かも?と思ったら。なぜかお金が貯まらない、必要ない物つい買っちゃう、手続き、書類が苦手、意外と多いADHD税とイイもの依存…etc.頑張らなくても貯まる仕組みとコツ。
  • 目次

    ●1章 お金のこと苦手かも?と思ったら
    お金が苦手なのは、脳のせいかも/高学歴、高収入でも【お金の苦手さん】はたくさんいる/【お金の苦手さん】は先延ばしのプロ
     
    ●2章 「お金を貯められない」をラクにする
    「お金を貯める」を先延ばしにすると起きる10の悲劇/「貯められない」をラクにする仕組みの作り方 

    ●3章「出費が多い」をラクにする
    お金が貯まらないのは「イイもの依存」かも/無意識に使っているお金「ラテマネー」を減らす/推し活は悪じゃない/本来なら払わずに済むお金「ADHD TAX」/隠れ出費の「居場所代」

    ●4章 「お金の制度が分かりにくい」をラクにする
    待っていても、誰も教えてくれない/お金の制度がわかりにくい理由/制度は、使われるために準備された仕組み など

    ●5章 「保険が分かりにくい」をラクにする
    発達障害の人が保険に入りづらい5つの理由/発達障害って言わなければいいんじゃない? 

    ●6章 身近に発達障害の人がいたら
    発達障害当事者の家族は、どういう立ち位置がベスト?
  • 出版社からのコメント

    発達障害当事者のFPが教える頑張らずにお金が貯まる仕組み。必要ない物買っちゃう、先延ばし癖がある、書類が苦手…でも大丈夫
  • 内容紹介

    様々なお金の困りごとに対して、ADHD当事者でFP1級のお金のプロである著者が、頑張らなくてもラクになるお金との付き合い方を解説する本です。

    本書は発達障害の人だけではなく、お金に対して強い苦手意識のある人にも役立つよう構成しています。今までお金の本を読んでも結局何もできなかった…という方も、これならできそう!と思える内容になっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩切 健一郎(イワキリ ケンイチロウ)
    1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP。1986年生まれ。29歳で適応障害と注意欠陥多動性障害(ADHD)の診断を受ける。コンサルティング会社から外資系保険会社の営業職を経て、現在は保険代理店に在籍しながら、発達障害のある人やその家族に特化したファイナンシャルプランナーとして全国で活動している。合同会社ひなた代表。お金の専門知識はもちろん、借金を背負い苦しい生活を送った経験などを武器に、お金に対する苦手意識の強い人や発達障害当事者に寄り添ったアドバイスを行う。これまでに、自治体や保護者会・親の会、就労移行支援事業所主催の講演などで多数の登壇実績を持つ。SNS総フォロワー数は5万人。本書が初の著書となる
  • 著者について

    岩切健一郎 (イワキリケンイチロウ)
    国家資格FP1級、CFP
    https://twitter.com/hokennobro

    1986年生まれ。29歳で適応障害になりADHD診断。コンサルティング会社から外資系保険会社営業職を経て、現在の保険代理店へ移る。主にSNSやネットからの問い合わせを受けて、全国で活動中。発達障害当事者のお金の専門家という立場で活動しており、お金に苦労した自身の経験による解説には説得力がある。当事者はもちろん、当事者の家族からの信頼も厚い。
    本書が初の著書。

発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:岩切 健一郎(著)
発行年月日:2025/09/16
ISBN-10:4478123241
ISBN-13:9784478123249
判型:A5
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
横:15cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!