さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本]
    • さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004149125

さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀の鈴社
販売開始日: 2025/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本] の 商品概要

  • 目次

    もくじ
    1.プロローグ 春
    2.十五年戦争が残した傷あと
    3.オナゴ先生が来るんだど!!
    4.さくらまつり
    5.さくらの学校
    6.野ウサギたちの反乱
    7.奥の手
    8.家庭訪問
    9.ケンカ
    10.厳しい春が
    11.エピローグ
  • 内容紹介

    北国の小さな村にある 「さくらの学校」 を舞台にしたものがたり。
    戦後という時代背景の中で、子どもたちがどのように
    生き抜いたかを静かに語りかけています。
  • 著者について

    古川 奈美子 (フルカワ ナミコ)
    著者 古川奈美子(ふるかわ なみこ)
    東京に生まれる。小学校卒業の後、山形へ疎開。
    山形大学卒業後、山形の小中学校の教諭となる。
    その後東京にもどり、1959年から8年間、参議院議員 奥むめお氏の秘書を務めた。
    1994年 荒川、隅田川の旧岩淵水門 誕生70周年記念のミュージカル「赤い水門賛歌」の公募に入選。
    これを機に、子どもの本に親しみ持ち、以後、介護、子育てをしながら、「絵本の読み聞かせ」「手作り絵本」「おりがみ教室」などで地域活動。
    著書に『奥むめおものがたり 女性解放への厳しい道を歩んだ人』(銀の鈴社 ジュニア・ノンフィクションシリーズ)

    内山 つとむ (ウチヤマ ツトム)
    絵 内山つとむ(うちやま つとむ)
    洋画家。本名 懋
    1940年生まれ。東京藝術大学油画科大学院修了。
    仏政府給費生としてパリ、エコール・デ・ボザールに2年滞在。
    以後毎年新作発表を続け今に至る。
    山口 薫に師事。

さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀の鈴社
著者名:古川奈美子(著)/内山つとむ(画)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:486618180X
ISBN-13:9784866181806
判型:A5
発売社名:銀の鈴社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:128ページ
他の銀の鈴社の書籍を探す

    銀の鈴社 さくらの学校-ほんとうにあった昭和のものがたり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!