支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 [単行本]
    • 支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004149521

支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2025/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 動作の困ったを解決する文房具たち

    書く1
    えんぴつ/補助軸/えんぴつ削り/えんぴつキャップ/えんぴつ用グリップ/マーカーペン/水を使って書道
    Column 1「こんなのほしかった!」

    書く2
    学習帳
    Column 2「B5サイズのプリントがB5ノートに貼れないワケ」
    下じき/なんども書けるメモ/ドリル/ふせん

    消す
    【 困った別おすすめ消しゴムチャート 】
    力が弱くて消しずらい/濃いえんぴつを消したい/スリーブ(巻紙)が、苦手、気になってしまう/力が強くて折れやすい/消した後、消しゴムが黒くなるのが気になる/消しカスが散らかるのを防ぎたい
    Column 3「ほかにもあるよ!消しゴムあれこれ」
    Column 4「消しゴムの豆ちしき 紙の帯(スリーブ)が巻かれているワケ」

    描く・塗る
    クレヨン/オイルパステル/全芯色えんぴつ/色えんぴつマーカーペン/筆ペン/写し絵/ぬりえ/絵の具/パレット/筆

    切る・貼る
    ハサミ/カッターナイフ/カッティング/定規カッター/マット/切り絵キット/のり/マスキングテープ/マスキングテープカッター/セロテープ/セロハンテープカッター/両面テープ
    Column 5「工作の下ごしらえに便利な道具」
    Column 6「マスキングテープで作品作り」

    はかる
    コンパス/定規/タイマー

    折る・組み立てる
    折り紙/シールブック/ペーパークラフト/手作りオーナメント/ねんど

    とじる・留める
    ホチキス(ステープラー)/穴あけパンチ(2穴パンチ)/ファイル/クリップ

    しまう・片付ける
    筆入/パーティション付きお道具箱/引き出し用パーティション/バッグ イン バッグ/ポーチ/シリコンバンド/
    卓上ゴミ箱/卓上クリーナー


    第2章 日常生活の困ったを解決する文房具たち

    物や時間の管理
    持ち物確認/持ち物管理
    Column 7「先生・保護者にうれしい「 テプラ」が大進化!」
    連絡物の管理/TO DO管理/スケジュール管理/カレンダー/子ども用手帳/時計


    そのほか サポートアイテム
    登下校/音に敏感/読みにくさ/正しい姿勢/紙をめくりやすく/手洗い/ケガ・熱中症予防/自主学習/先生・保護者の学習補
    Column 8「写真やカードの角を丸くするパンチと同じ位置に穴があくパンチ」


    第3章 もっとハッピーになる文房具のおはなし

    もっと知りたい! あの文房具ができるまで
    STORY 1 先生、保護者、子どもたちからのフィードバックを重ね続ける─マス目フセン“Kaketa!”
    STORY 2 フレキシブルな発想で商品を見つめ直す─えんぴつチェック両面筆入/学校机inバッグ A4 マルッともち帰り!
    STORY 3 ものづくりの技術を子どもを応援する力へ変換─手指で感じる 凹凸書字ドリル
    STORY 4  “一人でも多くの人に” 老舗はさみメーカーの挑戦─Casta/Line
    STORY 5  “みんなが使いやすい”をノートの世界に─スクールラインプラス 合理的配慮のためのノート

    特別座談会
    左利きと子どもたちの「使いやすさ」を考える
    掲載メーカー一覧

    ※商品情報は2025年9月時点のものです。
    ※本書は商品カタログではありません。紹介した商品の仕様・価格等は予告なく変更されたり、品切れ・販売中止となることがあります。詳細はP126掲載の各ホームページ等でご確認ください。
  • 内容紹介

    うまく使えないのは子どものせいじゃない。道具がマッチしなかっただけ!


    特別支援学級の子どもたちが学習や活動に集中できない理由に、文房具(道具)をうまく使えないためにイライラしたり、やる気をなくしたりすることがあります。そうした子どもたちの困りごとを文房具から解決する方法を紹介します。

    特別支援学校の教員である佐藤義竹先生に、子どもたちがどんなことで困っているのか、それを解決するためのポイントは何かを提示してもらい、それを受けて文房具の専門家・ふじいなおみさんが悩みを解決するアイテムをセレクト(その数250点以上!)。

    「書く」「消す」「切る」「塗る」など動作別に解決アイテムを掲載。また、「片付けられない」「すぐになくしてしまう」など、日常生活の中での困りごとを解決するためのアイデア文房具も紹介しています。これらを保護者に紹介することで、子どもたちの学校生活はハッピーに変わるはずです。
    さらに、文具メーカーに商品開発の裏話などを取材したインタビュー記事も掲載。文房具の世界がさらに広がること間違いなしの一冊です!

    ■担当者コメント
    子どもたちのタイプは様々なのに、なぜ学校で使う道具はみんな一緒なのでしょうか? 子どもたちの個性を尊重するならば、学習活動で使う文房具も様々なものが許容されてもいいはずでは? 自分にマッチした文房具を使えれば、学校生活はもっとハッピーになるはずです。「不器用だから」の一言で片づける前に、ぜひこの本の中から、その子に合った文房具を見つけてあげてください。
  • 著者について

    ふじいなおみ (フジイナオミ)
    文房具ライター・ラジオパーソナリティとして様々なメディアで文房具の魅力を発信。「子ども文房具」の紹介にも注力

    佐藤義竹 (サトウヨシタケ)
    筑波大学附属大塚特別支援学校主幹教諭・研究主任

支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:ふじいなおみ(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:4761930810
ISBN-13:9784761930813
判型:B5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 支援が必要な子からちょっと不器用な子まで 子どもの困ったを解決するハッピー文房具図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!