入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004149807

入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「男なら泣くな!」「男のくせに!」「男らしくしろ!」何かにつけて性別による「らしさ」が求められてきた。時代によって変化する「男性像」を掘り下げると同時に、それに乗れなかった人たちも丁寧にすくいあげる。二〇世紀末に登場し、深化を続ける男性史研究の入門書。
  • 目次

    はじめに

    第一章 男らしさはつくられる――男性史の誕生
    メンズ・リブ/男性史あるいは男らしさの歴史研究の幕開け/『男らしさの歴史』/男らしさのイメージ

    第二章 男のからだを魅せる――身体とスポーツ
    男性の身体とは何か/つくられる男性の身体/体操による身体鍛錬/男性国民の身体/近代スポーツ/オリンピックと理想的な身体/エリートとスポーツ/大学は日本スポーツの揺籃/男らしい身体の陰で

    第三章 男同士でわかりあう――大学・クラブ・決闘
    男たちの大学、男たちの学問/男だらけの大学、男だらけの社会/学生組織あるいは社交クラブ/メンズーア/男らしさの勝利としての決闘/二一世紀に生きる決闘文化

    第四章 「男らしさの学校」に入隊する――徴兵制と「慰安婦」
    徴兵制/「国民」という名の男性/男児は兵士に/日本の軍国教育/徴兵検査と男性の恥辱/徴兵検査に由来する「M検」/徴兵検査で明らかになる「男でない身体」/兵士による性暴力/女性国際戦犯法廷における性暴力加害の語り/「慰安所」に行くこと、拒むこと

    第五章 戦わない男、戦えない男、戦いの果てに――誰が英雄か
    良心的兵役拒否者/武器を拒む男たちの迫害/日本の良心的兵役拒否者/兵役を忌避する男たち/誰が英雄か/戦争神経症の兵士たち/身体障害者となった兵士たち/四肢を切断された兵士と妻、そのセクシュアリティ/戦傷病者と妻の語り

    第六章 「クィアな」性を生きる――「変態」は社会によってつくられる
    犯罪とされる男性同性愛/近代日本における男性同性愛/男子学生と男色/同性愛の病理化/ピンク・トライアングルをつけられた男たち/戦後も続く迫害/想起・名誉回復・追悼/男性同性愛者の優位を問う
  • 出版社からのコメント

    身体を鍛える、決闘文化、性的能力など、いつの時代も「男らしさ」は存在する。「ふつうの」男性、それに苦しむ男性の背景を探る。
  • 内容紹介

    「人は男に生まれるのではない。男になるのだ」と言えます。 そして、時代が変われば、男らしさも変化します。 ……それをとらえるのが男性史研究です。そこでは英雄や偉人も登場しますが、男らしく生きる/生きようとする「普通の」男性も、男らしさに苦しむ男性も、男らしさから落伍した男性も重要な研究対象です。
    ――「はじめに」より

    ・男もハイヒールをはくのか
    ・決闘に応じるのは男の名誉か
    ・徴兵を拒むのは臆病か

    男はいつの時代も変わらない?

    図書館選書
    身体を鍛える、決闘文化、性的能力などなど、いつの時代も「男らしさ」は変化する。「ふつうの」男性、それに苦しむ男性、こぼれ落ちる男性の実態と背景を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弓削 尚子(ユゲ ナオコ)
    早稲田大学法学学術院教授。お茶の水女子大学人間文化研究科単位取得退学。博士(人文科学)。専門は、ドイツ史、ジェンダー史、啓蒙主義研究
  • 著者について

    弓削 尚子 (ユゲ ナオコ)
    弓削 尚子(ゆげ・なおこ):早稲田大学法学学術院教授。お茶の水女子大学人間文化研究科単位取得退学。博士(人文科学)。専門は、ドイツ史、ジェンダー史、啓蒙主義研究。著書に『啓蒙の世紀と文明観』『はじめての西洋ジェンダー史――家族史からグローバル・ヒストリーまで』(山川出版社)がある。

入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:弓削 尚子(著)
発行年月日:2025/09/10
ISBN-10:4480685332
ISBN-13:9784480685339
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 入門 男らしさの歴史(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!