必死道場 基本編 [単行本]
    • 必死道場 基本編 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
必死道場 基本編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004150160

必死道場 基本編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2025/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

必死道場 基本編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「1手・3手必死」「姉妹問題編」「必死か、否か」。全208題 将棋・終盤力強化の必修科目!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 必死の決まり形のパターン分類
    第1章 1手必死(40問)
    第2章 3手必死(74問)
    第3章 姉妹問題編(18問)
    第4章 必死か、否か(76問)
  • 出版社からのコメント

    必死を制す者は終盤を制す!
  • 内容紹介

    「必死とは、相手がどう指しても詰みを逃れることのできない状態のことを言う。実戦の寄せにおいては、一気の詰みを狙うのではなく、玉の包囲網をせばめて最後は簡単な詰みが受からない形とするのが効果的だ。こうしたテクニックを学ぶのに最適なのが必死問題である。また、必死問題は、王手を掛けるか詰めろを掛けるかの選択がある分だけ、詰将棋よりも手が広く、実戦の終盤により近い。この点からも、必死問題の実戦への応用度は高いと言えるだろう」(まえがきより)。
    将棋を指していて、詰ましにいったら詰まず、自玉は安全だったはずなのに駒をたくさん渡したため逆転負け、という経験は誰しもがあることでしょう。「長い詰みより短い必死」という格言もあるように、「必死」は終盤で将棋に勝つための必須テクニックです。「必死」は5つのパターンに分かれます。序章「必死の決まり形のパターン分類」でそのメカニズムをロジカルに学び、実際の問題を通じて必死の形を身につけてください。
    最高峰の必死問題があなたの終盤力に磨きをかけることでしょう。

    ※本書は2019年9月発売の『マイナビ将棋文庫 必死道場』および、将棋世界2025年2月号付録『ミニ必死道場』、将棋世界2019年10月号付録『必至か、否か』、将棋世界2023年9月号付録『必至か、否か2』から206題を選出。一部を修正し、新題2問を加え再構成したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 タカシ(カネコ タカシ)
    1961年12月生まれ。東京都出身。1981年第5回読売アマ将棋日本一戦にて史上最年少の19歳で優勝。東京大学将棋部在籍中は主将として2年連続団体戦全国優勝に導く。1989年、第2回アマ竜王戦で優勝。1990年、朝日アマ名人戦で準優勝、1994年アマ名人戦で全国3位などアマ全国大会入賞多数。終盤の体系化に定評があり、特に必死を5パターンで分類する手法などは将棋ファンに大きな影響を与えた
  • 著者について

    金子タカシ (カネコタカシ)
     1961年12月生まれ。東京都出身。
     1981年第5回読売アマ将棋日本一戦にて史上最年少の19歳で優勝。東京大学将棋部在籍中は主将として2年連続団体戦全国優勝に導く。1989年、第2回アマ竜王戦で優勝。1990年、朝日アマ名人戦で準優勝、1994年アマ名人戦で全国3位などアマ全国大会入賞多数。
     終盤の体系化に定評があり、特に必死を5パターンで分類する手法などは将棋ファンに大きな影響を与えた。
     『ロジカルな必死200』『凌ぎの手筋200』『寄せの手筋200』(浅川書房)など著書多数。

必死道場 基本編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:金子 タカシ(著)
発行年月日:2025/09/30
ISBN-10:4839990069
ISBN-13:9784839990060
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 必死道場 基本編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!