松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 [単行本]

販売休止中です

    • 松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004150163

松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 [単行本]

川東 竫弘(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八朔社
販売開始日: 2025/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
     序論 松山高等商業学校創立の経緯

    第一編 松山高等商業学校・松山経済専門学校時代――一九二三年四月~一九四九年三月
     第一章 松山高等商業学校時代
    1 加藤彰廉校長時代(一九二三年四月一日~一九三三年九月一八日) 
    2 渡部善次郎校長時代(一九三三年一〇月二六日~一九三四年五月三〇日) 
    3 田中忠夫校長代理・校長時代(一九三四年六月五日~一九四四年三月三一日) 
     第二章 松山経済専門学校時代
    1 田中忠夫経専校長時代(一九四四年四月一日~一九四七年二月二〇日)
    2 伊藤秀夫経専校長時代(一九四七年二月二〇日~一九四九年三月三一日) 

    第二編 松山商科大学時代――一九四九年四月~一九八九年三月
     第一章 商経学部一学部時代 
    1 伊藤秀夫学長時代(一九四九年四月一日~一九五七年二月一三日) 
    2 星野通学長代理・学長時代(一九五七年二月一三日~一九六二年三月三一日) 
     第二章 経済・経営二学部時代
    1 星野通学長時代(一九六二年四月一日~一九六三年一二月三一日)
    2 増岡喜義学長時代(一九六四年一月一日~一九六八年一二月三一日)
    3 八木亀太郎学長時代(一九六九年一月一日~一九七四年三月三一日)
     第三章 経済・経営・人文三学部時代
    1 太田明二学長時代(一九七四年四月一日~一九七六年一二月三一日)
    2 伊藤恒夫学長時代(一九七七年一月一日~一九七九年一二月三一日)
      
    3 稲生晴学長時代(一九八〇年一月一日~一九八五年一二月三一日)
    4 越智俊夫学長時代(一九八六年一月一日~一九八八年三月三一日)
     第四章 経済・経営・人文・法学部四学部時代
    1 越智俊夫学長時代(一九八八年四月一日~一九八八年一二月一六日)
    2 神森智学長代理・学長時代(一九八八年一二月一六日~一九八九年一二月三一日)

    第三編 松山大学時代――一九八九年四月~今日
     第一章 経済・経営・人文・法学部四学部時代  
    1 神森智学長時代(一九八九年四月一日~一九九一年一二月三一日)   
    2 宮崎満学長時代(一九九二年一月一日~一九九七年一二月三一日)
    3 比嘉清松学長時代(一九九八年一月一日~二〇〇〇年一二月三一日)
    4 青野勝廣学長時代(二〇〇一年一月一日~二〇〇三年一二月三一日)
    5 第二次神森智学長時代(二〇〇四年一月一日~二〇〇六年一二月三一日)
     第二章 経済・経営・人文・法・薬学部五学部時代
    1 第二次神森智学長時代(二〇〇六年四月一日~一二月三一日)
    2 森本三義学長時代(二〇〇七年一月一日~二〇一二年一二月三一日
    3 村上宏之学長時代(二〇一三年一月一日~二〇一六年一二月三一日)
    4 溝上達也学長時代(二〇一七年一月一日~二〇二〇年一二月三一日)
    5 新井英夫学長時代(二〇二一年一月一日~二〇二四年一二月三一日)

    おわりに
     あとがき 
  • 内容紹介

    はたして、松山大学はいかなる特質を持った大学なのか、いかなる道を辿って今日まで歩んできたのか、その真相・実態はどうであったのか、今どうなっているのか。その一〇〇年間の歴史・実態について、事実にそくし、また、三六年間教員生活を送った者としての体験も含めて、考察しておきたい。
    本書は、一学徒からみた、また、内部からみた、地方私学・松山大学の一〇〇年の歴史の考察である。(「はじめに」より)
  • 著者について

    川東 竫弘 (カワヒガシ ヤスヒロ)
    1947年香川県生まれ
    香川県立高松高等学校卒業
    京都大学経済学部卒業
    大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得
    博士(経済学)[京都大学]
    松山大学名誉教授

松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:川東 竫弘(著・文・その他)
発行年月日:2025/08/07
ISBN-13:9784860141196
判型:A5
発売社名:八朔社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:358ページ
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 松山大学100年史-発展・展開と苦難・苦境の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!