カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) [新書]
    • カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブル...

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004150456

カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数千万年単位で地球はどのように変化しているのか。数千万年から数億年かけて、地球はゆっくり変化していく。我々人類は、岩石を砕き、放射性同位体を分析することで、悠久の時間を知ることができる。地球の変化は時に激しく、地震を引き起こすこともある。それは災害をもたらすこともあるが、地震の波は、我々に地球内部の情報をあたえてくれる。地球の変化をわかりやすく解説した、最高峰の地球科学の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第6章 堆積作用:地表での諸作用が生み出す岩石
    第7章 変成作用:温度と圧力による岩石の変化
    第8章 変形:褶曲と破断による岩石の変容
    第9章 岩石に秘められた時計:地質記録の年代測定
    第10章 地震
    第11章 地球内部を調査する
  • 出版社からのコメント

    シリーズ累計30万部突破の『アメリカ版 大学生物学の教科書』シリーズに続いて、『アメリカ版 大学地球科学の教科書』が登場!
  • 内容紹介

    アメリカの名門大学が採用する「世界基準」の教科書! 
     『カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書』シリーズは、米国の地球学教科書『UNDERSTANDING EARTH』(8th edition)を全3巻の構成で翻訳したものである。我々の地球がどのように成り立ち、どのようなダイナミズムで進化してきたのかが、最先端の情報とともに、非常にわかりやすく解説されている。
     第2巻では、地層や岩石の成り立ちや性質、数千年から数億年単位の地質年代的な記録の読み方、地震のメカニズム、地球内部の構成などを取り扱う。
     本シリーズは、基礎から専門的な知識までしっかりと学びたい高校生や大学生の教科書として最適であるだけでなく、さらに専門的な地球科学、惑星科学、地質学の科学書を知解するための基本知識を得ることのできる、科学に興味のある、あらゆる読者のための良質な入門書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グロツィンガー,J.(グロツィンガー,J./Grotzinger,John)
    カリフォルニア工科大学、ハロルド・ブラウン記念地質学教授

    ジョーダン,T.(ジョーダン,T./Jordan,Thomas H.)
    南カリフォルニア大学教授、同W・M・ケック記念地球科学教授

    横山 祐典(ヨコヤマ ユウスケ)
    東京大学大気海洋研究所教授。オーストラリア国立地球科学研究所にて博士号(PhD)取得

    小松 佳代子(コマツ カヨコ)
    翻訳家。早稲田大学法学部卒業
  • 著者について

    ジョン・グロツィンガー (ジョン グロツィンガー)
    カリフォルニア工科大学教授。地球惑星科学部門の学科長。大気・海洋の進化、生命を含む地球環境の進化を研究。原始火星の環境的進化も研究しており、NASAの火星探査プロジェクトにも多大な貢献をしている。

    トム・ジョーダン (トム ジョーダン)
    南カリフォルニア大学教授。地殻の構成やマントル層の研究、プレートテクトニクスの研究を専門にしている。また、海底の形成や破壊、巨大地震の研究にも携わっている。

    横山 祐典 (ヨコヤマ ユウスケ)
    東京大学大気海洋研究所教授。同大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。海洋研究開発機構招聘上席研究員を兼任。オーストラリア国立大学地球科学研究所にて博士号取得後、アメリカに渡り、カリフォルニア大学バークレー校宇宙科学研究所、アメリカ・エネルギー省ローレンス・リバモア国立研究所研究員を歴任し、2002年より東京大学。主な研究分野は、古気候学、同位体地球化学、地球表層システム科学。

    小松 佳代子 (コマツ カヨコ)
    こまつ かよこ
    翻訳家。早稲田大学法学部卒業。都市銀行勤務を経て、ビジネス・出版翻訳に携わる。訳書に『もうひとつの脳 ニューロンを支配する陰の主役「グリア細胞」』、『アメリカ版 新・大学生物学の教科書』(共に講談社ブルーバックス、共訳)『図書館巡礼 「限りなき知の館」への招待』(早川書房、翻訳)など。

カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:J. グロツィンガー(著)/T. ジョーダン(著)/横山 祐典(監修)/小松 佳代子(訳)
発行年月日:2025/08/20
ISBN-10:4065269334
ISBN-13:9784065269336
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:18cm
その他: 原書名: Understanding Earth 8e〈Grotzinger,John;Jordan,Thomas H.〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書 固体地球編〈下〉堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!