Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫]
    • Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004151020

Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫]

宮内 悠介(著・文・その他)藤井 太洋(著・文・その他)小川 哲(著・文・その他)深緑 野分(著・文・その他)森 晶麿(著・文・その他)石川 宗生(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2025/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    国境、日常、現実を飛び越え、行き先は無限大! 宮内悠介、藤井太洋、小川哲ら最旬の作家が誘うノベル・ジャー二ー!
  • 内容紹介

    さぁ、出かけよう! 「物語」という旅へ。

    国境、日常、現実を飛び越え、行き先は無限大!
    宮内悠介、藤井太洋、小川哲、深緑野分、森晶麿、石川宗生――。
    最旬の作家たちが想像の翼を広げて誘う、魅惑のノベル・ジャーニー!


    宮内悠介 「国境の子」
    対馬から韓国まではわずか一時間。でも「ぼく」にはそれが遠かった。

    藤井太洋 「月の高さ」
    旅公演スタッフとして遠征中、あの日見た月が胸に去来する。

    小川 哲 「ちょっとした奇跡」
    自転が止まった地球。カティサーク号は、昼を追いかけ移動を続ける。

    深緑野分 「水星号は移動する」
    移動式の宿・水星。今日はどんなお客様と出会うのだろう?

    森 晶麿 「グレーテルの帰還」
    あの夏、最後の家族旅行での惨劇が、私の運命を大きく変えた――。

    石川宗生 「シャカシャカ」
    地表が突然シャッフルをはじめた!? 姉弟の生き残りをかけた旅が始まる。
  • 著者について

    宮内 悠介 (ミヤウチ ユウスケ)
    1979年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2010年に「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞しデビュー。『盤上の夜』で第33回日本SF大賞、『ヨハネスブルグの天使たち』で第34回日本SF大賞特別賞、『彼女がエスパーだったころ』で第38回吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞、『あとは野となれ大和撫子』で第49回星雲賞、『遠い他国でひょんと死ぬるや』で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。他の著書に『ディレイ・エフェクト』『偶然の聖地』『ラウリ・クースクを探して』などがある。

    藤井 太洋 (フジイ タイヨウ)
    1971年奄美大島生まれ。2012年、ソフトウェア会社に勤務する傍ら執筆した長編『Gene Mapper』を電子書籍で個人出版し、大きな話題となる。2013年に増補完全版『Gene Mapper -full build-』を刊行。『オービタル・クラウド』で第35回日本SF大賞と第46回星雲賞、『ハロー・ワールド』で第40回吉川英治文学新人賞、『マン・カインド』で第53回星雲賞を受賞。他の著書に、『アンダーグラウンド・マーケット』『公正的戦闘規範』『東京の子』『ワン・モア・ヌーク』などがある。

    小川 哲 (オガワ サトシ)
    1986年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程退学。2015年に『ユートロニカのこちら側』で 第3回ハヤカワSFコンテストの大賞を受賞しデビュー。『ゲームの王国』で第38回日本SF大賞と第31回山本周五郎賞、『地図と拳』で第13回山田風太郎賞、第168回直木三十五賞を受賞。他の著書に『嘘と正典』『君のクイズ』『君が手にするはずだった黄金について』『スメラミシング』がある。

    深緑 野分 (フカミドリ ノワキ)
    1983年神奈川県生まれ。2010年、第7回ミステリーズ!新人賞にて短篇「オーブランの少女」が佳作入選、2013年に短篇集『オーブランの少女』が刊行されデビュー。その他の著書に、『戦場のコックたち』『分かれ道ノストラダムス』『ベルリンは晴れているか』『この本を盗む者は』『カミサマはそういない』『スタッフロール』『空想の海』がある。

    森 晶麿 (モリ アキマロ)
    1979年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。日本大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了。『黒猫の遊歩あるいは美学講義』で第1回アガサ・クリスティー賞を受賞。同作は「黒猫」シリーズとしてシリーズ化され、人気を博している。他の著書に、『キキ・ホリック』、『沙漠と青のアルゴリズム』『切断島の殺戮理論」『名探偵の顔が良い 天草茅夢のジャンクな事件簿』『あの日、タワマンで君と』などがある。

    石川 宗生 (イシカワ ムネオ)
    1984年千葉県生まれ。オハイオ・ウェスリアン大学卒。2016年に「吉田同名」で第7回創元SF短編賞を受賞。2018年に受賞作を含む短編集『半分世界』を刊行。2020年に『ホテル・アルカディア』で第30回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。他の著書に『四分の一世界旅行記』がある。

Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:宮内 悠介(著・文・その他)/藤井 太洋(著・文・その他)/小川 哲(著・文・その他)/深緑 野分(著・文・その他)/森 晶麿(著・文・その他)/石川 宗生(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/12
ISBN-13:9784065408582
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:300ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 Voyage 想像見聞録(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!