失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) [文庫]
    • 失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004151485

失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2025/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作曲家で聖職者だったヴィヴァルディは、膨大な数の自筆楽譜を遺した。兄の魂を守ろうとする弟、欲にまみれた司祭、古書愛好家、ユダヤ人音楽学者、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンド…様々な人間の愛憎、欲望、無知が絡み合い、楽譜は数奇な運命を辿る。優れた小説に与えられるG・コミッソ文学賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヴェネツィア、一七四〇年五月二十七日、金曜日 ファヴリ通り、アントニオ・ヴィヴァルディ司祭の家
    2 モンフェッラート地方、オッチミアーノ村、ダ・パッサーノ城、一九二二年秋
    3 ヴェネツィア、一七四一年八月四日
    4 モンフェッラート地方、サン・マルティーノ村、一九二六年秋
    5 ヴェネツィア、一七四一年十一月三日、金曜日
    6 トリノ、一九二六年十月十二日、火曜日
    7 ヴェネツィア、一七七八年四月十六日、木曜日、サン・ベネト広場
    8 トリノ、一九二六年十月六日、水曜日
    9 ヴェネツィア、一七八〇年五月二十日、土曜日
    10 トリノ、一九二七年三月
    11 ジェノヴァ、一八九三年九月十二日
    12 六つのエピローグ
  • 内容紹介

    【ジョヴァンニ・コミッソ文学賞【小説部門】受賞】

    もちろん、会話はいずれも
    私が想像して組み立てたものだが、
    出来事の連鎖は、
    それがいかに奇抜に思えるとしても、
    史実に基づいている。――F・M・サルデッリ

    ヴィヴァルディの自筆楽譜が辿った
    数奇な運命を描く見事なノンフィクション・ノヴェル

    作曲家で聖職者だったヴィヴァルディは、膨大な数の自筆楽譜を遺した。兄の魂を守ろうとする弟、欲にまみれた司祭、古書愛好家、ユダヤ人音楽学者、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンド…様々な人間の愛憎、欲望、無知が絡み合い、楽譜は数奇な運命を辿る。優れた小説に与えられるG・コミッソ文学賞受賞。訳者あとがき=関口英子・栗原俊秀/解説=田村和紀夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サルデッリ,フェデリーコ・マリア(サルデッリ,フェデリーコマリア/Sardelli,Federico Maria)
    1963年イタリア、リヴォルノ生まれ。11歳で作曲を始め、12歳で風刺雑誌に漫画を寄稿するようになり、現在も同誌の看板作家として活躍。哲学を学んだ後、バロック音楽のオーケストラ、モード・アンティクオを創設、指揮者となる。フィレンツェの音楽アカデミーでリコーダーやフルートの指導にあたり、音楽学者、研究者としての業績に対する評価を高い。作曲家、指揮者、学者、画家、版画家、漫画家…等、その活躍の幅広さは、鬼才の名にふさわしい
  • 著者について

    フェデリーコ・マリア・サルデッリ (フェデリーコマリアサルデッリ)
    フェデリーコ・マリア・サルデッリ
    1963年イタリア、リヴォルノ生まれ。11歳で作曲を始め、12歳で風刺雑誌に漫画を寄稿するようになり、現在も同誌の看板作家として活躍。哲学を学んだ後、バロック音楽のオーケストラ、モード・アンティクオを創設、指揮者となる。フィレンツェの音楽アカデミーでリコーダーやフルートの指導にあたり、音楽学者、研究者としての業績に対する評価も高い。作曲家、指揮者、学者、画家、版画家、漫画家……等、その活躍の幅広さは、鬼才の名にふさわしい。

    関口英子 (セキグチエイコ)
    関口英子
    イタリア文学翻訳家。大阪外国語大学イタリア語学科卒業。訳書に『月を見つけたチャウラピランデッロ短篇集』(第一回須賀敦子翻訳賞受賞)、P・レーヴィ『天使の蝶』、I・カルヴィーノ『マルコヴァルドさんの四季』の他、A・ファリネッリ『なぜではなく、どんなふうに』(共訳)等がある。

    栗原 俊秀 (クリハラトシヒデ)
    栗原 俊秀
    1983年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了後、イタリアに留学。カラブリア大学文学部専門課程近代文献学コース卒業。2016年、C・アバーテ『偉大なる時のモザイク』の翻訳で、第二回須賀敦子翻訳賞受賞。他にJ・ファンテ『満ちみてる生』等の訳書がある。

失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:フェデリーコ・マリア サルデッリ(著)/関口 英子(訳)/栗原 俊秀(訳)
発行年月日:2025/09/19
ISBN-10:4488070922
ISBN-13:9784488070922
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:193g
その他: 原書名: L'AFFARE VIVALDI〈Sardelli,Federico Maria〉
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 失われた手稿譜―ヴィヴァルディをめぐる物語(創元ライブラリ) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!