カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド [単行本]
    • カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004151710

カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2025/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知行動療法と家族療法の第一人者による包括的ガイド。システムズアプローチを背景に、神経生物学、愛着、感情調節の分野を取り上げ、スキーマの再構築に特に重点を置く。事例を織り交ぜながら、硬直した思考や行動パターンから抜け出せない困難なカップルや家族への対応について、〈細かな点〉にも踏み込んで解説する。
  • 目次

     日本語版によせて
     まえがき
     序文
     謝辞

    CHAPTER 1  イントロダクション
     1 現代のカップルおよび家族に対する認知行動療法の概要
     2 学習理論の原理
     3 認知行動療法の原則
     4 認知行動療法の統合的可能性

    CHAPTER 2  カップルと家族の変化のメカニズム
     1 認知プロセス
     2 アタッチメント(愛着)とその影響
     3 行動変容の役割

    CHAPTER 3  認知行動療法におけるスキーマの要素
     1 スキーマの概念
     2 自動思考とスキーマ
     3 根底にあるスキーマと認知の歪み
     4 原家族に由来するスキーマと,カップル関係や家族関係に与える影響の特定
     5 認知と世代を超えたスキーマ

    CHAPTER 4  神経生物学的プロセスの役割
     1 扁桃体の役割
     2 認知vs.情動

    CHAPTER 5  臨床的なアセスメントの方法
     1 最初の合同面接
     2 以前の治療者および他の心理支援者とのコンサルテーション
     3 尺度と質問紙
     4 さらなる心理検査と評価
     5 ジェノグラム
     6 治療過程における継続的なアセスメントと症例の概念化
     7 アセスメントの過程における困難
     8 行動面の観察と変化
     9 構造化された家族の相互作用
     10 認知面のアセスメント
     11 個人面接
     12 マクロレベルのパターンと中心となる関係性の問題の特定
     13 変化のための動機づけのアセスメント
     14 アセスメントのフィードバック
     15 自動思考と中核信念の特定
     16 中核信念とスキーマの区別
     17 ネガティブ・フレームとその特定の方法
     18 認知の歪みの特定とラベリング
     19 概念化のプロセスにおける思考,感情,行動の変換
     20 帰属と規範およびアセスメントにおけるそれらの役割
     21 不適応な行動パターンの絞り込み
     22 自動思考のテストと再解釈
     23 治療計画の定式化

    CHAPTER 6  認知行動的技法
     1 カップルや家族への認知行動的モデルの教育と生活適応
     2 自動思考と関連する感情,行動を特定する
     3 スキーマに対処し,スキーマを再構成する
     4 リフレーミングとリハーサルを通してエナクトメントを構築する
     5 行動的技法
     6 再発の可能性に取り組む
     7 変化への障壁や抵抗に取り組む
     8 変化に対するパートナーの悲観や絶望
     9 アジェンダの違い
     10 関係における既存のパターンを変えることへの不安
     11 知覚された権力と支配力を手放す
     12 変化に責任をもつ
     13 障壁

    CHAPTER 7  スペシャル・トピックス
     1 離婚
     2 文化的感受性
     3 うつ病,パーソナリティ障害,その他の精神疾患
     4 不倫
     5 物質乱用
     6 家庭内暴力
     7 認知行動的アプローチの制約と限界
     8 危機的状況にある夫婦と家族
     9 同性カップルとその子どもたち
     10 非典型的な夫婦・家族の相談
     11 カップルと家族のためのセラピー
     12 マルチレベルな治療

    CHAPTER 8  強化された認知行動療法
     1 アクセプタンスに基づく技法
     2 マインドフルネス

    CHAPTER 9  事例検討
     1 退職の落とし穴
     2 大食い一家

    CHAPTER 10  結語  

    付録A カップルや家族向けの質問紙と尺度
    付録B 非機能的思考記録表

    訳者あとがき  
    文献  
    人名索引  
    事項索引  
  • 出版社からのコメント

    硬直した思考や行動パターンから抜け出せない困難なカップルや家族への対応について,事例を交えつつ細かな点にも踏み込んで解説。
  • 内容紹介

    認知行動療法と家族療法の第一人者による包括的ガイド。システムズアプローチを背景に,神経生物学,愛着,感情調節の分野を取り上げ,スキーマの再構築に特に重点を置く。
    離婚,文化的感受性,うつ病,パーソナリティ障害,不倫,薬物依存,虐待,同性カップルやその子どもたちとのセラピー……事例を織り交ぜながら,硬直した思考や行動パターンから抜け出せない困難なカップルや家族への対応について,〈細かな点〉にも踏み込んで解説する

    [原著]Dattilio, F. M. (2010). Cognitive-Behavioral Therapy with Couples and Families: A Comprehensive Guide for Clinicians. The Guilford Press.

    ■主な目次
    CHAPTER 1 イントロダクション
    CHAPTER 2 カップルと家族の変化のメカニズム
    CHAPTER 3 認知行動療法におけるスキーマの要素
    CHAPTER 4 神経生物学的プロセスの役割
    CHAPTER 5 臨床的なアセスメントの方法
    CHAPTER 6 認知・行動的技法
    CHAPTER 7 スペシャル・トピックス
    CHAPTER 8 強化された認知行動療法
    CHAPTER 9 事例検討
    CHAPTER 10 結語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若島 孔文(ワカシマ コウブン)
    2000年東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院教育学研究科教授(博士(教育学))

    浅井 継悟(アサイ ケイゴ)
    2016年東北大学大学院教育学研究科博士課程後期3年の課程修了。現在、北海道教育大学大学院教育学研究科准教授(博士(教育学))

    前田 駿太(マエダ シュンタ)
    2018年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。現在、東北大学大学院教育学研究科准教授(博士(人間科学))

    ダッティリオ,フランク・M.(ダッティリオ,フランクM./Dattilio,Frank M.)
    世界有数のカップルセラピスト・家族療法家であり、特に認知行動療法モデルの開発で知られている。現在、ハーバード大学医学部精神科とペンシルベニア大学ペレルマン医学部で非常勤講師を務めている。多くの学術雑誌の編集委員を務めている。心理学および心理療法の分野におけるすぐれた業績に対して数々の賞を授与されている。また、2010年にはペンシルベニア結婚・家族療法士協会年間最優秀賞を受賞し、2013年にはアメリカ夫婦家族療法学会より結婚・家族療法への顕著な貢献賞を受賞している
  • 著者について

    フランク・M・ダッティリオ (ダッティリオ フランク エム)
    フランク・M・ダッティリオ博士(ABPP)は,世界有数のカップルセラピスト・家族療法家であり,特に認知行動療法モデルの開発で知られている。 現在,ハーバード大学医学部精神科とペンシルベニア大学ペレルマン医学部で非常勤講師を務めている。カップルセラピー・家族療法と精神障害の分野で320の学術論文と25冊の著書がある。これらの著書は,現在までに30か国語に翻訳されている。ダッティリオ博士は世界のほぼすべての大陸で講演を行なっており,彼の著作は80か国以上で使用されている。 現在,『The Journal of Marital and Family Therapy』『Contemporary Family Therapy』『Couple and Family Psychology: Research and Practice』など,多くの学術雑誌の編集委員を務めている。 ダッティリオ博士は,心理学および心理療法の分野におけるすぐれた業績に対して数々の賞を授与されている。 また,2010年にはペンシルベニア結婚・家族療法士協会年間最優秀賞を受賞し,2013年にはアメリカ夫婦家族療法学会より結…

    若島 孔文 (ワカシマ コウブン)
    若島 孔文(わかしま こうぶん)
    2000年 東北大学大学院教育学研究科博士課程修了
    現 在 東北大学大学院教育学研究科教授(博士(教育学))
    [主著]
    『よくわかる! 短期療法ガイドブック』(共著)(金剛出版,2000年)
    『ブリーフセラピー講義:太陽の法則が照らすクライアントの「輝く側面」』(単著)(金剛出版,2011年)
    『震災心理社会支援ガイドブック:東日本大震災における現地基幹大学を中心にした実践から学ぶ』(共編)(金子書房,2013年)
    『テキスト家族心理学』(共編)(金剛出版,2021年)
    『心理療法・カウンセリングにおけるスリー・ステップス・モデル:「自然回復」を中心とした対人援助の方法』(共著)(遠見書房,2024年)

    浅井 継悟 (アサイ ケイゴ)
    浅井 継悟(あさい けいご)
    2016年 東北大学大学院教育学研究科博士課程後期3年の課程修了
    現 在 北海道教育大学大学院教育学研究科准教授(博士(教育学))
    [主著]
    『テキスト 家族心理学』(分担執筆)(金剛出版,2021年)
    『感情制御ハンドブック:基礎から応用そして実践へ』(分担執筆)(北大路書房,2022年)
    『基礎から学ぶやさしい心理統計』(分担執筆)(実教出版,2024年)
    『シングルセッション・セラピー:心理臨床の原理と実践』(共訳)(金剛出版,2024年)
    Single Session Therapies: Why and How One-at-a-Time Mindsets Are Effective(分担執筆)(Routledge, 2025年)

    前田 駿太 (マエダ シュンタ)
    前田 駿太(まえだ しゅんた)
    2018年 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了
    現 在 東北大学大学院教育学研究科准教授(博士(人間科学))
    [主著・論文]
    『認知行動療法事典』(共著)(丸善出版,2019年)
    『健康心理学事典』(共著)(丸善出版,2019年)
    Acute cortisol response to a psychosocial stressor is associated with heartbeat perception. Physiology and Behavior, 1(207), 132-138.(共著)(2019年)
    Trait and state self-compassion interactively predict cortisol recovery following an acute stressor in healthy males. Psychoneuroendocrinology, 144, 105864.(2022年)

カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房
著者名:フランク・M. ダッティリオ(著)/若島 孔文(編訳)/浅井 継悟(編訳)/前田 駿太(編訳)
発行年月日:2025/10/20
ISBN-10:4762832987
ISBN-13:9784762832987
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Cognitive-Behavioral Therapy with Couples and Families A Comprehensive Guide for Clinicians〈Dattilio,Frank M.〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 カップル・家族への認知行動療法―臨床家のための包括的ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!