時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 [単行本]
    • 時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004151913

時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2025/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・国立新美術館と香港・M+が再検証する、時代のリアリティを映し出す日本で生まれた美術表現。昭和が終わり、平成の始まった1989年から20年間、冷戦の終結とグローバル化の始まりにより、国際的な対話が広がりを見せた活況の時代に、日本ではどのような美術が生まれ、どのような表現が世界へと発信されたのか?世界が分断を始めた今、見えてくるラジカルな美術と時代。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ(伊村靖子)
    イントロダクション:新たな批評性
    レンズ1:過去という亡霊(イザベラ・タム)
    レンズ2:自己と他者と(尹志慧)
    レンズ3:コミュニティの持つ未来(イザベラ・タム)
    データ
  • 出版社からのコメント

    日本のアートシーンを彩った革新的な表現に光を当てる展覧会の公式図録。国内外の50を超えるアーティストの実践を検証する。
  • 内容紹介

    日本のアートシーンを彩った革新的な表現に光を当てる同名展覧会の公式図録。日本でどんな美術が生まれ、発信されたのか、国内外の50を超えるアーティストの実践を検証する。

時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:国立新美術館(編)
発行年月日:2025/09/03
ISBN-10:4582207413
ISBN-13:9784582207415
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:24cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 時代のプリズム―日本で生まれた美術表現1989-2010 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!