教育センスをみがく「教育原理」 [単行本]
    • 教育センスをみがく「教育原理」 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004152246

教育センスをみがく「教育原理」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育センスをみがく「教育原理」 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 教育とは何か
    第2章 西洋の教育史、教育思想
    第3章 日本の近代学校教育史
    第4章 教育制度・教育行財政
    第5章 教育方法の原理
    第6章 教育課程の原理
    第7章 幼児教育・保育の原理
    第8章 生徒指導の原理
    第9章 道徳教育の原理
    第10 章 特別活動、総合的な学習の時間
    第11 章 特別支援教育の原理
    第12 章 社会教育・生涯学習の原理
    第13 章 学校と家庭、地域との連携
    第14 章 諸外国の教育事情
    第15 章 現代の教育課題
  • 出版社からのコメント

    教育原理の理論的枠組みを提供し、教育事例に基づく実践的なアプローチを紹介することで、「教育センス」をみがくための指針を示す
  • 内容紹介

    児童生徒の学習を促進し、深い知識と思考力を養い、個々の能力を最大限に引き出すことが教育者の役割である。そのためには、教育に関する知識や技術のみならず、教育理論の深い理解、優れたコミュニケーション能力、高潔な倫理観、教育全般にわたる洞察力や感性、的確な判断力を持ち、それらを駆使していくことが求められる。教育原理の理論的枠組みを提供し、具体的な教育事例に基づく実践的なアプローチを紹介することで、読者が自らの教育スタイルや方法を確立し、これらの「教育センス」をみがくことができるように構成される

    図書館選書
    教育原理の理論的枠組みを提供し、具体的な教育事例に基づく実践的なアプローチを紹介することで、読者が自らの教育スタイルや方法を確立し、教育者がもつべき「教育センス」をみがくことができるように構成される
  • 著者について

    鈴木 和正 (スズキ カズマサ)
    常葉大学教育学部教授。博士(教育学)。主著に『教育学へのいざない』(単著)、『大正新教育の実際家』(共著)など

    烏田 直哉 (カラスダ ナオヤ)
    東海学園大学教育学部教授。博士(教育学)。主著に『資料とアクティブラーニングで学ぶ初等・幼児教育の原理』(共著)など

    山口 裕毅 (ヤマグチ ユウキ)
    兵庫県立大学環境人間学部講師。博士(教育学)。主著に『新しい視点からの教育社会学 』(共著)など

教育センスをみがく「教育原理」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:烏田直哉(著)/山口裕毅(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:4842918942
ISBN-13:9784842918945
判型:A5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:240ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 教育センスをみがく「教育原理」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!