ドキュメンタリーで知るせかい [単行本]

予約受付を終了しました

    • ドキュメンタリーで知るせかい [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004152277

ドキュメンタリーで知るせかい [単行本]

宇多丸(著・文・その他)伴野 智(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:リトル・モア
販売開始日: 2025/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 予約受付を終了しました

ドキュメンタリーで知るせかい [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [目次および紹介作品]

    はじめに 宇多丸

    プロローグ
    『ピアノ─ウクライナの尊厳を守る闘い─』

    1 結婚は誰のため
    『結婚しない、できない私』『遠い愛を求めて タイの花嫁たち』『精神病棟のプロポーズ』

    2 戦禍による深い傷
    『わたしの、幼い息子イマド』『父から息子へ~戦火の国より~』『爆弾処理兵 極限の記録』

    3 持続不可能な社会
    『森林伐採─オリンピックのために─』『プラスチック・チャイナ』『キリバス 大統領の方舟』
    <寄稿> 宮永健太郎 「環境と経済」から考える持続可能な発展

    4 危険な仕事
    『街角の盗電師』『悪魔の運転手』『鉄の男たち チッタゴン船の墓場』

    5 難民の行方
    『難民の通る村で』『いつか祖国へ─IS戦闘員の妻たち─』『影として生きる 苦難のアフガン難民』
    <寄稿> 荻上チキ 難民の脱記号化・再人間化のために

    6 秘境の暮らし
    『ミャオ族の聖歌隊』『ニュートピア』『スノーランドの子どもたち』
    <寄稿> 阿古智子 「私」の主体性を取り戻そうとする中国の女性、少数民族、労働者

    7 迫害される人々
    『私の心、レイラ』『新疆からの脱出』『米軍協力者たちの運命─イラク・アフガニスタン─』
    <寄稿> 勝又郁子 テロリストは誰なのか

    8 日本で生きる
    『サラリーマン』『徘徊 ママリン87歳の夏』『太陽の塔』

    9 パレスチナ・イスラエルで生きる
    『医学生 ガザヘ行く』『ガザ 自由への闘い』『オスロ・ダイアリー』『ビューイング・ブース─映像の虚実─』『兵役拒否』『イスラエル主義』
    <寄稿> 岡真理 ハマースとイタリア人のレジスタンス

    おわりに 伴野智
  • 内容紹介

    ライムスター宇多丸の映画本、
    今回のテーマは「ドキュメンタリー」!

    世界の時事に強くなれる
    ドキュメンタリー作品31本を語り尽くす!

    ガザの虐殺、クルド人弾圧、SDGsの現実、中国の急成長と葛藤、難民増加……
    目にし、耳にしながらも、「情報」として聞き流してしまいがちな日々のニュース。
    優れたドキュメンタリーには、それらのニュースを立体的な「生身の声」として実感させる力がある。
    他人事だと思っていた社会問題が、身近な、血の通った「自分事」に思えてくる。

    「知る義務」がある。すでに我々は「当事者」だ。

    - - -
    宇多丸──
    こんな短時間で、こんな濃密な、こんな深い衝撃を受けられるメディアは、やはりドキュメンタリー以外にないんじゃないか…

    伴野──
    地獄のような所でも、多くの人々が懸命に生きている。そんな人間の姿を見つめながら「生きる意味」を考えることは、自分の生き方を見つける大きなヒントになると思います。

    (それぞれ本文より)
    - - -

    ■各分野のエキスパートによる寄稿も!
    ・阿古智子〈発展する中国〉
    ・岡真理〈パレスチナ/イスラエル問題〉
    ・荻上チキ〈難民〉
    ・勝又郁子〈クルド人とクルディスタン〉
    ・宮永健太郎〈環境問題〉

    知る・見る・考えることへの一歩を踏み出すために。
    日ごろドキュメンタリーを観ない人にこそ読んでほしい。
    現代人必修の書、誕生です!

    - - -
    本書で紹介する作品は、すべて「アジアンドキュメンタリーズ」で配信中。
    1本から、すぐ観られる!

    ドキュメンタリー映画専門の動画配信サービス
    「アジアンドキュメンタリーズ」
    https://asiandocs.co.jp/
    - - -
  • 著者について

    宇多丸 (ウタマル)
    ラッパー/ラジオパーソナリティ
    1969年東京都生まれ。89年にヒップホップ・グループ「RHYMESTER」を結成。以来、トップアーティストとして活躍を続けている。また、2007年にTBSラジオで『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』が始まると、09年に「ギャラクシー賞」ラジオ部門DJパーソナリティ賞を受賞。現在、『アフター6ジャンクション2』でメインパーソナリティを務める。映画に造詣が深く、担当ラジオ番組での真摯で丹念な映画評には定評があり、書籍化もされている。『森田芳光全映画』では映画プロデューサー・三沢和子と共に編著を務めた。25年には映画文化の発展に貢献した人に贈られる「淀川長治賞」を受賞。幼少期よりドキュメンタリー映画にもふれ、有楽町よみうりホールでの母親との鑑賞も思い出。
    https://www.rhymester.jp

    伴野 智 (バンノ サトル)
    株式会社アジアンドキュメンタリーズ 代表取締役社長 兼 編集責任者
    1973年大阪府生まれ。立命館大学在学中より映画制作を始め、卒業後はケーブルテレビ局、映像制作会社に勤務した。2018年8月にドキュメンタリー映画専門の動画配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」を立ち上げて以来、ドキュメンタリー映画のキュレーターとして、独自の視点で社会問題に鋭く斬り込む作品を日本に配信。ドキュメンタリー作家としては、「ギャラクシー賞」「映文連アワード」グランプリなどの受賞実績がある。

ドキュメンタリーで知るせかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルモア
著者名:宇多丸(著・文・その他)/伴野 智(著・文・その他)
発行年月日:2025/08/20
ISBN-13:9784898155899
判型:46判
発売社名:リトルモア
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:420g
他のリトル・モアの書籍を探す

    リトル・モア ドキュメンタリーで知るせかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!