コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本]
    • コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004153029

コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経営センター(フローラル出版)
販売開始日: 2025/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 なぜコスパ悪く生きた方が得なのか
    第2章 街の本屋が街の中心に
    第3章 これからの時代は未来を見据えた経営が必要
  • 内容紹介

    ごく普通の人が世界を変えた。起こり得ないことを起こす方法を優しく説く。

    書店関係者必読の一冊!
    本屋の三代目が書いた「生き残り」戦略とは?

    「効率」や「損得」で人生を測る“コスパ主義”が広がる今、あえて「コスパが悪い」選択をしてみませんか?
    本書は、埼玉・朝霞で本屋を営む三代目が、書店という「コスパ悪い」業界を通じて見えてきた「本当の豊かさ」や「人とのつながり」について綴った1 冊です。
    家庭・学校・職場に次ぐ“第4 の居場所”として誕生したコミュニティ拠点【CHIENOWA BASE】での実践と出会いをもとに、「地域と共に生きる」という視点から、人生の新しい選択肢を提案します。
    「非効率」だからこそ見つかる「豊かさ」や「可能性」を実感しましょう!

    第1章 なぜコスパ悪く生きた方が得なのか
    第2章 街の本屋が街の中心に
    第3章 これからの時代は未来を見据えた軽々が必要

    「コスパ」について原点回帰し、人生を豊かにするメソッドを試してみませんか?
  • 著者について

    山﨑幸治 (ヤマザキコウジ)
    埼玉県朝霞市生まれ。1947年創業の「まちの本屋」の三代目として、國學院大學卒業後に大手企業での営業経験を経て、2008年に株式会社一進堂の代表取締役に就任。2010年、朝霞駅ビルに「CHIENOWA BOOK STORE」を開業し、地域に根差した書店づくりを進める。NPO法人スマイルあさかを設立し、地元で買い物をする価値の可視化に取り組む。2018年には「埼玉県全63市町村のキーマン」に選出。2020年、コロナ禍で打撃を受けながらも朝霞駅前商店会会長に就任し、「Go To 商店街」事業を牽引。さらに官民連携組織「あさかエリアデザイン会議」を立ち上げ、地域イベント「アサカストリートテラス」を開催、2日間で10万人を超える来場者を記録。2023年には書店ならではの体験と発見を提供する「知の拠点」CHIENOWA BASEを開設し、新たな本の可能性を模索している。

コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経営センタ-
著者名:山﨑幸治(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4910017682
ISBN-13:9784910017686
判型:B6
発売社名:日本経営センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:170g
他の日本経営センター(フローラル出版)の書籍を探す

    日本経営センター(フローラル出版) コスパ悪いほうが人生は上手くいく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!