喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) [単行本]
    • 喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004153048

喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2025/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治以前主流だった白喪服が、今日の黒喪服に変わったのは何故か?現在に見る西洋流黒喪服や鯨幕の登場には明治天皇が密接に関係していたのである。本書は古代から明治に至る喪服の流れにも言及しており、時代順には書かれていないものの、日本喪服通史にもなっている。また、ちょっとした喪幕(鯨幕・黒幕・黒白段段幕)史となっている。
  • 目次

    第1章 明治以前の喪服は白喪服が主流
     江戸後期の代表的喪服は白裃と白無垢
    第2章 明治五年、文官の大礼服と万人の燕尾服を制定
     白喪服が黒喪服に替わる発端となる
    第3章 明治十一年の故大久保利通葬儀は国葬並に盛大
     会葬者は大礼服に黒ネクタイと黒手袋
    第4章 明治十六年から二十九年までに五回の国葬
     上流階級のみが関わり、政府は喪服を模索
    第5章 明治三十年の英照皇太后大喪は全国民が喪に服す
     政府指示の各種喪服は以降の標準に
    第6章 英照皇太后大喪での天皇の喪服は黒喪服
     律令時代以来の大喪で着用してきたもの
    第7章 喪主の喪服は国葬と英照皇太后大喪で共通
     昔の大喪で臣下に着用させたもの
    第8章 英照皇太后大喪では随所に喪のシンボル色・黒
     皇室系のものと西洋系のもの
    第9章 英照皇太后大喪で登場した黒白縞の幕二種
     この黒は後で喪の意味を持つようになる
  • 内容紹介

    明治以前主流だった白喪服が、今日の黒喪服に変わったのは何故か?
    現在に見る西洋流黒喪服や鯨幕の登場には明治天皇が密接に関係していたのである。本書は古代から明治に至る喪服の流れにも言及しており、時代順には書かれていないものの、日本喪服通史にもなっている。また、ちょっとした喪幕(鯨幕・黒幕・黒白段段幕)史となっている。 (「はじめに」より)

    * 本書は2008年10月10日発行『明治新政府の喪服改革』の改題・新装版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風見 明(カザミ アキラ)
    1939年栃木県生まれ。早稲田大学理工学部卒(修士)。三洋電機(株)での半導体開発のかたわら、身近な日本文化を研究し、『「技」と日本人』、『「色」の文化誌』(共に工業調査会)を著し、70人のエッセイよりなる『日本再発見』(NTT出版)の著者の一人となる
  • 著者について

    風見 明 (カザミアキラ)
    1939年 栃木県生まれ。
    早稲田大学理工学部卒(修士)。三洋電機㈱での半導体開発のかたわら、身近な日本文化を研究し、『「技」と日本人』、『「色」の文化誌』(共に工業調査会)を著し、70人のエッセイよりなる『日本再発見』(NTT出版)の著者の一人となる。
    定年後には『相撲、国技となる』(大修館書店)、『日本の技術レベルはなぜ高いのか』(PHP 研究所)、『横綱の品格 常陸山と大相撲の隆盛』(雄山閣)などを著す。

喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:風見 明(著)
発行年月日:2025/09/25
ISBN-10:4639030762
ISBN-13:9784639030768
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:170ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 喪服の歴史―明治新政府の喪服改革(生活文化史選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!