歴史修正ミュージアム [単行本]
    • 歴史修正ミュージアム [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004153939

歴史修正ミュージアム [単行本]

小森 真樹(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:太田出版
販売開始日: 2025/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史修正ミュージアム [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    戦争責任の軽視、植民地支配の正当化、マイノリティへの差別の否認──。
    いま、都合の悪い過去を次々と書き換える「歴史修正」が世界中で行われている。

    だが、歴史を修正することは、本当に「悪」なのだろうか?

    本書が注目するのは、支配的な歴史の語りに異議を唱え、語られなかった人びとの声を、展示というかたちで「修正」しようとする、欧米各地のミュージアムの実践である。

    「顔」の展示から国史の語りを問い直すナショナル・ポートレート・ギャラリー
    差別的表現に注釈を加え、歴史の読み直しを促すテート・ブリテン美術館
    そして、フィラデルフィア美術館の前に「戻ってきた」ロッキー像が語る、階級の対立と融合

    そこにあるのは、陰謀論でも過去の否定でもない。
    蓄積された知見を反省的に継承しながら、現在へとつながる過去を語りなおす、誠実で批評的な「歴史修正」の試みだ。

    ミュージアム研究者・小森真樹が、約1年をかけて訪ね歩いた欧米各地のミュージアムの実践から、
    私たちの、歴史を語る権利と可能性を考える。
  • 著者について

    小森 真樹 (コモリ マサキ)
    1982年岡山生まれ。武蔵大学人文学部准教授、立教大学アメリカ研究所所員、ウェルカムコレクション(ロンドン)及びテンプル大学歴史学部(フィラデルフィア)客員研究員。専門はアメリカ文化研究、ミュージアム研究。美術・映画批評、雑誌・展覧会・オルタナティブスペースなどの企画にも携わる。著書に、『楽しい政治』(講談社、近刊)、「『パブリック』ミュージアムから歴史を裏返す、美術品をポチって戦争の記憶に参加する──藤井光〈日本の戦争画〉展にみる『再演』と『販売』」(artscape、2024)、「ミュージアムで『キャンセルカルチャー』は起こったのか?」(『人文学会雑誌』武蔵大学人文学部、2024)、「共時間とコモンズ」(『広告』博報堂、2023)、「美術館の近代を〈遊び〉で逆なでする」(『あいちトリエンナーレ2019 ラーニング記録集』)。企画に、『かじこ|旅する場所の108日の記録』(2010)、「美大じゃない大学で美術展をつくる vol.1|藤井光〈日本の戦争美術 1946〉展を再演する」(2024)、ウェブマガジン〈-oid〉(2022-)など。

歴史修正ミュージアム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:小森 真樹(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/29
ISBN-13:9784778340681
判型:46判
発売社名:太田出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:336ページ
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 歴史修正ミュージアム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!