チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本]
    • チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004154540

チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:影書房
販売開始日: 2025/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サツマイモ、プデチゲ、インスタントラーメン、トッポッキ、フライドチキン…甘くて辛くて、少し苦くてしょっぱい韓国の“おいしい”物語。朝鮮戦争、軍事独裁政権、民主化闘争、IMF金融危機…それぞれの困難な時代に韓国の人びとの「底力」となった“食べもの”をめぐるYA小説5篇!
  • 目次

    ふろしきに包んだサツマイモ
    ジュンコおばさんと国連湯(ユーエヌタン)
    もちラーメン
    ミンジュんとこのトッポッキ
    チキン半々 大根多めで!
       *
    作者あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ふろしきに包んだサツマイモ;ジュンコおばさんと国連湯(ユーエヌタン);もちラーメン;ミンジュんとこのトッポッキ;チキン半々大根多めで!
  • 出版社からのコメント

    朝鮮戦争~1990年代にはやった食べ物を通して韓国の人びとの底力を描く、甘くて辛くて、少し苦くてしょっぱい〝おいしい〟物語。
  • 内容紹介

    サツマイモ、国連湯(≒プデチゲ)、インスタントラーメン、トッポッキ、フライドチキン――
    甘くて辛くて、少し苦くてしょっぱい韓国の〝おいしい〟物語。
    1950年の朝鮮戦争下、戦後の混乱の渦中、独裁政権下の経済成長期、民主化闘争の波、1990年代のIMF金融危機……それぞれの困難な時代に韓国の人びとの「底力」になった〝食べもの〟をめぐるYA五篇。

    【おもな目次】
    ふろしきに包んだサツマイモ
    ジュンコおばさんと国連湯(ユーエヌタン)
    もちラーメン
    ミンジュんとこのトッポッキ
    チキン半々 大根多めで!

    図書館選書
    プデチゲ、トッポッキ、フライドチキン…。朝鮮戦争からIMF金融危機の1990年代にはやった食べ物を通して、絶望のどん底から立ち上がってきた韓国の人びとを描く、甘くて辛くて、少し苦くてしょっぱい〝おいしい〟物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キム ソヨン(キム ソヨン)
    金昭妍。1972年ソウル生まれ。児童・青少年文学作家。2005年、中篇「花ぐつ」で月刊『オリニトンサン』童話公募・最優秀賞受賞。07年、出版社チャンビの「すぐれた子どもの本」公募でYA小説『ミョンヘ』(2021年に影書房より邦訳出版)が創作部門大賞を受賞。ソウル文化財団、京畿文化財団支援芸術人に選定された

    下橋 美和(シモハシ ミワ)
    1971年京都生まれ。現在、京都大学、同志社大学非常勤講師(日本語)。登録日本語教員。3年間の韓国滞在から帰国した1997年からオリニほんやく会(韓国児童文学の翻訳会、主宰・仲村修)に参加。大阪外国語大学(現・大阪大学)言語社会研究科国際言語社会専攻、日本コース博士前期課程修了。修士(言語文化学)
  • 著者について

    キム ソヨン
    1972年ソウル生まれ。児童・青少年文学作家。
    「今日は昨日の鏡で明日の鳥観図」と信じ、歴史に学びつつ過去現在未来のつながりを模索している。目のまえで展開する気候変動の問題や人工知能がもたらす時代の転換を見守りつつ、多くの危機を克服してきた朝鮮半島の歴史をふりかえる作業をおこなっている。
    2005年、中篇「花ぐつ」で月刊『オリニトンサン』童話公募・最優秀賞受賞。07年、出版社チャンビの「すぐれた子どもの本」公募でYA小説『ミョンヘ』(2021年に影書房より邦訳出版)が創作部門大賞を受賞。ソウル文化財団、京畿文化財団支援芸術人に選定された。
    最近出版された本に『特異点』、「ヘル朝鮮の遠征隊」シリーズなどと、共著『隔離された子ども』などがある。

    下橋 美和 (シモハシ ミワ)
    1971年京都生まれ。現在、京都大学、同志社大学非常勤講師(日本語)。登録日本語教員。
    3年間の韓国滞在から帰国した1997年からオリニほんやく会(韓国児童文学の翻訳会、主宰・仲村修)に参加。
    大阪外国語大学(現・大阪大学)言語社会研究科国際言語社会専攻、日本コース博士前期課程修了。修士(言語文化学)。
    訳著に『あの夏のソウル』(イ ヒョン著、影書房)、共編・訳著に『鬼神のすむ家』、『愛の韓国童話集』、『日本が出てくる韓国童話集』(以上、素人社)ほか。

チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:影書房
著者名:キム ソヨン(作)/下橋 美和(訳)
発行年月日:2025/09/26
ISBN-10:4877145044
ISBN-13:9784877145040
判型:規小
発売社名:影書房
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の影書房の書籍を探す

    影書房 チキン半々大根多めで(YA!STAND UP) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!