TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) [ムックその他]
    • TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) [ムックその他]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004155751

TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2025/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    TRANSIT69号 特集:アメリカ、ベトナム、フランス、デンマーク…… 世界のパンをめぐる冒険 創造編
  • 内容紹介

    特集:アメリカ、ベトナム、フランス、デンマーク......  世界のパンをめぐる冒険 創造編

    古代メソポタミア、古代エジプトの起源からパンの歴史を遡ってきた「世界のパンをめぐる冒険 創生編」(TRANSIT65号)。大好評につき、その続編である 「創造編」を1年越しにお届けします。大陸に広まったパンは、そこからさらに各地で進化を遂げていきます。コロニアル化によってアフリカ大陸や東南アジアで発展したサンドイッチや、北欧や中南米で花開いた甘いパンなど、人類の歴史とパンの関係はまだまだ語るべきことが多くあり、植民地や移民、戦争といった悲劇とともにうまれた食事の背景を見つめます。世界各国で勃興するパンブーム、そしてその周辺のカルチャーを追いかけます。

    【現地取材記事】
    ・アメリカへ渡ったパン:ベーグル、パンケーキ、新時代のパン職人
    ・ベトナム:バインミーとバインボー
    ・フランス:小さな村の暮らしとパン
    ・トルコ:三日月追ってアナトリア

    【特集企画】
    ・世界のパンカルチャー 伝搬マップ
    ・産業革命とパンと戦争:パンをめぐる労働と人びとの歴史
    ・ポストコロニアルの食文化 バインミー、カヤトースト
    ・サンドイッチを考える 包む、のせる、はさむ、あれもこれもサンドイッチ?
    ・みんなのパンの自由研究(イタリア、インド、南アフリカ、韓国)
    ・日本はパンの国:なぜ日本人はパンが好きなのか。
    ・持続可能なパンの世界 フードテックとパン
    ほか


    ※特集内容は予告なく変更となる可能性があります
  • 著者について

    ユーフォリアファクトリー
    TRANSITとは? 
    世界のさまざまな風景やファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介するトラベル・カルチャー・マガジン。現地の空気感を伝える美しい写真と文章により、世界を見つめる新たな視点を提案し続けます。


TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) の商品スペック

商品仕様
出版社名: euphoria factory
著者名:ユーフォリアファクトリー(編集)
発行年月日:2025/09/12
ISBN-13:9784065408117
判型:A4変形
発売社名:講談社
発行形態:ムックその他
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:204ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 TRANSIT 69号 世界のパンをめぐる冒険 創造編(講談社 Mook(J)) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!