いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー [単行本]
    • いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004155990

いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー [単行本]

有川真由美(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2025/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー の 商品概要

  • 目次

    「いそがしいのに豊かな人のずるい習慣」ラインナップ一例
    ・ゲストに料理してもらうという〝おもてなし〟?
    ・我が家のゲストブックを作る
    ・朝日と夕日に感謝の「儀」
    ・〝いまの自分〟を導いてくれる、ずる瞑想
    ・卓球教室という大人のエンタメ習い事
    ・「二十四節気 七十二候」で季節の気配を味わう
    ・食材や食品を作っている人から買ってみる
    ・シンプルらくちんで映える、ほったらかし料理
    ・テレビよりプロジェクターで10倍感動する
    ・スケジュールは、まず「遊びの予定」から入れる
    ・友人を訪ねるひとり旅
    ・無謀な挑戦で「大敗」する
    ・早朝に集う「おひとりさま女子会」
    ・一人分ならレンチン味噌汁
    ・1日10分だけでも〝ひとり会議〟をする
    ・いつもの料理がワンランクアップする万能「塩麹」
    ・どこでも便利に使える精油アロマスプレー
    ・朝昼夜の献立パターンは、いつも同じでいい
    ・服はたたまないで、〝吊るす〟
    ・「家じゅう1本でOK」のマルチクリーナーを使う
    ・トイレブラシと、トイレタオルをやめる
    ・掃除サービス、家事サービスを頼んだっていい
    ・少々わがままを言える「テイクアウト」
    ・好きなモノは、無理に減らさなくていい
    ・気が向いたら、千円以内の花を買う
    ・スマホをかざして、花の名前を蓄える
    ・歴史的な観光地でのボランティアガイドさん
    ・大木に触れて、自然とつながる
    ・近しい人の誕生日に、メッセージカードを贈る
    ・会いたい人に会いに行くのは、最高のぜいたく
    ・なんとなく調子がいい健康茶をもつ
    ・髪にも顔にも使えるマルチな「椿オイル」
    ・タオルにイニシャルを入れる
    ・家具をオーダーメイドする
    ・ふとしたときの10秒雑談
    ・夏至は〝キャンドルナイト〟で非日常の会話を
    ・みんな知っている「朝のラジオ体操」
    ・美容と健康に効果がある「天吹」という笛
    ・ひとつのテーマで、5冊以上の本を読む
    ・気の向かない「おつき合い」をやめる
    ・週1の「まとめ買い」で得られた〝豊かさ〟
    ・健康管理は、1日1回の「体重計」と「全面鏡」
    ・「虹のでき方」について知る豊かさ
    ・もう「いそがしい」と言わない
    ・「あえて遠回り」をして帰る
    ・「なにをしないか」で〝余白〟をつくる
    ・身近なところに「推し」をもつ
    ・「イライラする人」を嫌いにならない
    ・遅刻しそうになっても、あえて「走らない」
    ・「好き」の解像度を上げる
    ・〝美学〟に反することはしない
    などなど掲載
  • 内容紹介

    めんどくさがり おおざっぱでも
    ちょっとのアイデアで充実して、ラクに生きられる

    仕事、家事、趣味、人づき合い……
    とにかくあわただしい毎日。
    だからこそ一度、なにを大切にするかを立ち止まって考えた。
    それから“無理せず”に“楽しい”“ラクちん”って思えることを優先するようになった。
    すると、「いい暮らしをしてますね」「いつも充実してそう」って言われることが増えて。
    思いがけず、心も体も、暮らしも豊かになっているのかもって。
    そこで見つけた少しだけずるい暮らしの知恵が、あなたのヒントになれば嬉しい。
    (本書 帯コメントより)
  • 著者について

    有川真由美 (アリカワマユミ)
    【著者プロフィール】
    有川真由美(ありかわ まゆみ)
    作家、写真家。鹿児島県姶良市出身。台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌などで執筆。約50カ国を旅し、旅エッセイも手がける。著書は『いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント』(毎日新聞出版)、『一緒にいると楽しい人、疲れる人』(PHP 研究所)『「気にしない」女はすべてうまくいく』(秀和システム)など多数ある。

いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:有川真由美(著・文・その他)
発行年月日:2025/09/02
ISBN-13:9784594100674
判型:46判
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 いそがしいのに豊かな人のずるい習慣88 ーていねいな暮らしはできないけれどー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!