終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと [単行本]
    • 終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004156000

終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 「終の棲家」の想い
    第2章 「終の棲家」の役割
    第3章 「終の棲家」の建築・設計
    第4章 超高齢社会の死生観と弔い
    第5章 手紙
    あとがき
  • 内容紹介

    我が家で暮らすような感覚で、最期まで心安らかに暮らす

    ほっとする空間で、気兼ねなく生活を楽しみ、普通の家庭料理を味わう。
    最期の時もいつもの場所で、家族と一緒に過ごす――
    そんな当たり前の「家」をめざして歩み続けてきた。
    高齢者専用住宅「光が丘パークヴィラ」開設から40年。
    移りゆく時代の中でも変わらぬ思いと、これからへの希望を綴る。

    40年間、生活支援・介護・看護・医療の一体化を掲げ、安心・安全の「終の棲家」を追求してきた光が丘パークヴィラ。
    入居率100%(2024年)、施設内看取り90%の実現に至るまでには、様々な工夫とこだわりがあった。
    超高齢化と多死社会を迎え、自らも“超高齢者”となったいま考えること、未来に伝えたいこととは。
    より良いターミナルライフをめざして歩み続ける道筋の記録
  • 著者について

    中村美和 (ナカムラヨシカズ)
    前橋高校卒
    1961 年 長崎大学医学部卒
    1961 年 三楽病院(お茶の水駿河台)
    1962 年 群馬大学第二内科 医学博士
    1968 年 医療法人社団祥和会 中村内科クリニック開設
    1985 年 光が丘パークヴィラ開設
        付属診療所開設
    1994 年 付属ケアセンター開設
    2021 年 ㈱東急イーライフデザインに合併
        光が丘パークヴィラ顧問

    職歴
    医療法人社団祥和会 中村内科クリニック理事長
    光ガ丘ヘルスケア㈱(光が丘パークヴィラ)代表取締役
    東板橋医師会理事
    板橋医師協同組合理事
    社団法人全国有料老人ホーム協会監事
    光が丘パークヴィラ顧問
    中村内科クリニック理事長
    光ガ丘ヘルスケア㈱代表取締役
    ㈱東急イーライフデザイン光が丘パークヴィラ顧問

終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:中村美和(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4344693388
ISBN-13:9784344693388
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 終の棲家を求めて 伝承編 90歳の内科医が伝えたいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!