『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本]
    • 『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004157177

『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本]

澤井 繁男(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2025/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    戦後80年記念!作家・伊藤整が記した「戦争日記」を精読する!!本書は『太平洋戦争日記』全3巻[昭和16(1941)年/昭和17(1942)年/昭和18(1943)年/昭和19(1944)年/昭和20(1945)年]を要約したものである。日本戦時下の尋常ではない様子を明確に把握することができる日記である。それらをくっきり浮かび上がらせるよう、内実を重視し小見出しを付した。

    伊藤の日記を目の前にしたときには思わず唸った。太平洋戦争下での日記だからなおさらだった。伊藤が約4年間の日記を公開されるものとして書いたかどうかは知らない。病気、便の質、結核に冒されて友人夫婦が次々と子供を残して死んでゆく悲劇など、読者に不快感を覚えさせては商品にはならない。でもありのままを書いて、そこに戦時下の生活や戦況の実相を提示したいという企図の下でなら日常生活への密着は大いにありうる。当時、伊藤への原稿・単行本の依頼は、戦後にはどこへ行ったか知られない中小出版社からの要請がかなりあって、原稿を依頼した版元でいまに残っているのは、新潮社、河出書房くらいで、あとの中小出版社は日記が終了した以後の戦後には生き残られなかったのではないか。また、そういう意味では、それらの版元は貴重な版元と謂え、伊藤の筆一本と自認する生活を支えてくれたことになる。日記のなかで整は盛んに印税・増刷分の印税、雑誌の原稿料の計算を行なっている。どの版元も規模にかかわらず原稿料を支払っている。昨今の出版苦境とは大違いで、戦前は筆一本でもなんとか食べていくことができたことを示している。現在の出版業界と往時の人々の書籍への関心には大きな隔たりがあるという事であろう………。
  • 著者について

    澤井 繁男 (サワイ シゲオ)
    さわい・しげお 1954年、札幌市生まれ。最終学歴は京都大学文学部大学院博士課程修了。東京外国語大学論文博士(学術)。イタリアルネサンス文学・文化論専攻。『第19次新思潮』同人。『200号記念 北方文藝賞』受賞。小説・評論集に『騎士』(未知谷、2024年)、『二〇二〇年という幕末』(作品社、2024年)、『澤井繁男小悦・評論集』(平凡社、2022年)他多数。翻訳書にカンパネッラ著『事物の感覚と魔術について』(国書刊行会、2022年)、カンパネッラ著『哲学詩集  イタリアルネサンス文学・哲学コレクション』(水声社、2020年)他多数。ルネサンス関連書に『ルネサンス文化講義 南北の視座から考える』(山川出版社、2023年)、『魔術師列伝  魔術師G.デッラ・ポルタから錬金術師ニュートンまで』(平凡社、2023年)、『自然魔術師たちの饗宴  ルネサンス・人文主義・宗教改革の諸相』(春秋社、2018年)他多数。伊藤整関連書に『検証 伊藤整 戦時下と敗戦後の諸作品をめぐって』(藤田印刷エクセレントブックス、2021年)がある。

『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:澤井 繁男(著・文・その他)
発行年月日:2025/10/14
ISBN-13:9784779130724
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:480ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 『伊藤整 太平洋戦争日記』を読む(仮) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!