仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本]
    • 仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004158664

仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2025/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 キリの悪い隙間時間を溶かすものの正体
    第2章 キリの悪い隙間時間を有効活用するための戦略
    第3章 急に失った時間を取り戻すための戦略
  • 内容紹介

    ◎集中するには短く、気を緩めるには長すぎる「半端な隙間時間」の戦略書
    ◎ついやり過ごしてしまう小さな時間は生涯で1万時間!

    ・会議が開始1時間前に急遽リスケになった
    ・想定よりも15分早くタスクを処理できた
    ・商談のアポイント場所に20分早く着いた

    このように1日の中には意外と多くの「キリの悪い隙間時間」が存在します。こうした隙間時間をうまく使えず、
    もどかしい思いを抱くことも多いのではないでしょうか。

    ・何をしようか考えているうちに、あっという間に1時間が溶けていた
    ・「せっかくだから重要なタスクをやろう」と決意したが、できたのはメールチェックだけ
    ・5分だけのつもりでスマホを開いたら、SNS沼にハマって気づけば20分

    実は私たちの1日には意外と多くの「隙間時間」が潜んでいます。5分、10分の細切れ時間から、30分、1時間単位のある程度まとまった時間まで。これらを合計すると、1日あたり1時間もの隙間時間が生まれていることも珍しくありません。「たった1時間」と侮るなかれ。仮に1か月で20営業日あったとして、1日1時間の隙間時間が発生すると、1時間×20日×12か月=240時間1年でおよそ10日分の隙間時間が発生することになります。これを大卒の人が定年退職まで働く年数で計算すると、なんとその時間は1万時間にもなるのです。これは特定分野で一流になるために必要といわれる時間とほぼ同じです。

    ●隙間時間をうまく使えないのは「当たり前」

    人間の脳は、そもそも隙間時間の活用が苦手なようにできています。
    ・「スイッチングコスト」という脳の負担
    ・未来の出来事に対して「もしも◯◯◯◯だったらどうしよう」と不安になる「予期的不安」
    ・先の予定や未完了のタスクに注意がそれてしまう「ツァイガルニク効果」

    など、私たちが隙間時間を活用できないのは決して怠惰だからではありません。脳の自然な特性なのです。

    ●隙間時間は4つのパターンしかない
    本書では、1日に生まれる隙間時間を以下の4つに分類し、それぞれに最適化された活用法を提案します。
    ①突発型×集中しやすい時間
    ②突発型×集中しにくい時間
    ③予測型×集中しやすい時間
    ④予測型×集中しにくい時間

    本書は「1分1秒を無駄にしない」といったマッチョな時間術ではありません。むしろ「有効活用できなかった」という後悔や罪悪感を取り払い、現実的で持続可能な時間活用法を提案する一冊です。著者は、コンサルティングファームでの激務からの脱却を経験。ビジネススクールでのコンテンツ開発や講師も担う現役コンサルタントであり、年間300冊以上のビジネス書を読み込む読書家でもあります。本書は、著者自身が血肉としてきた経験と約20本の学術論文を参照。時間管理術の専門書に加えて経営戦略の理論書も参考にし、可能な限り再現性の高い方法論として体系化しています。
  • 著者について

    本山裕輔 (モトヤマユウスケ)
    1992年生まれ。佐賀県出身。福岡県在住。慶應義塾大学商学部卒。グロービス経営大学院MBA修了。2016年に新卒でPwCコンサルティングに入社し、大企業の業務改革や営業・マーケティング強化の支援、システム導入のプロジェクトマネジメントなどに従事。2019年に株式会社グロービスへ入社。業務改革やデータマネジメントをはじめとしたDXを主導。現在は論理思考のコンテンツ開発および講師を担っている。また、株式会社Shikumuの代表取締役として、幅広いクライアントに対して、マーケティング、データ活用、業務効率化に関するコンサルティングを行っている。マイペースに働くための仕事術やオススメ本を発信するXやnoteが人気を博す。著書に『投資としての読書』(フォレスト出版)がある。

仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:本山裕輔(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4763142585
ISBN-13:9784763142580
判型:B6
発売社名:サンマーク出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 仕事ができる人がキリの悪い時間にやっていること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!