化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫]
    • 化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,35341 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004159008

化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,353(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 1988/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好評の『軽口本集』『小咄本集』につづく江戸笑話シリーズの最終巻。寛政(1789‐1802)以後に咄の会を備した焉馬・一九・慈悲成ら戯作者の作と、文化・文政期(1804‐30)に高座で大活躍した可楽・文治・正蔵ら落語家の作8種をおさめた。現行の落語ほとんどそのままのもの、あるいはその原型を想わせるものがあって興味つきない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    噺落 詩葉の花
    咄落 臍くり金
    話譚 江戸嬉笑
    選新 臍の宿替
    作新 種が島
    噺落 屠蘇喜言
    作新 太鼓の林
    面白し花の初笑

化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:武藤 禎夫(校注)
発行年月日:1988/06/16
ISBN-10:400302513X
ISBN-13:9784003025130
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:15cm
その他:落噺詞葉の花,落噺臍くり金,諢話江戸嬉笑,新選臍の宿替,新作種が島 他
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 化政期 落語本集―近世笑話集〈下〉(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!