昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本]
    • 昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004159623

昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディア・パル
販売開始日: 2025/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1994(平成6)年の路線図、1984(昭和59)年~2025(令和7)年の車両、現有車両一覧表
  • 出版社からのコメント

    本書は昭和59年以降に在籍した車両をカラーで紹介し、車合形式・ボディメーカー・登録番号・年式・所属営業所をまとめたものです。
  • 内容紹介

    BJハンドブックシリーズの制作を続ける加藤佳一が、およそ40年の取材で撮影したバスの形式写真集。第9巻は三重県全域をエリアとする「三重交通」で、バスファンに人気がある事業者です。バスが好きで入社した乗務員も多いと聞きます。分社子会社の三交伊勢志摩交通、三交南紀交通、三交グループの三重急行自動車、八風バス、三交タクシー南部も併せて掲載しました。三重交通は一般路線のほか名古屋、京都への中距離路線や東京への長距離高速バスも運行しています。本社は津市に置かれ、乗合車は名古屋、桑名、北勢、四日市、中勢、伊賀、松阪、伊勢、志摩、南紀の10営業所で、貸切車は6営業所で運営されています。本書の構成は年式別で、1984(昭和59)年~2024(令和7)年式をハンドブックではB6判モノクロ掲載だった写真がB5判オールカラーで再現され、車両のディティールまで確認可能に。一部は後面や車内も紹介されているほか、ハンドブック未収録の車両も少なくありません。BJハンドブックには1型式1枚しか載せておらず、実は初めて世の中に発表するカットが多いことも三重交通版の特徴です。巻末資料として、2025年6月末日現在の現有車両一覧表が掲載されています。

    図書館選書
    本書は1984(昭和59)年以降に在籍した車両をカラーで紹介し、車合形式・ボディメーカー・登録番号・年式・所属営業所をまとめたものです。バスマニアには必見の写真&資料書籍です。

昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディア・パル
著者名:加藤佳一(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4802135459
ISBN-13:9784802135450
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:375g
その他:三重交通
他のメディア・パルの書籍を探す

    メディア・パル 昭和末期~平成のバス大図鑑 第9巻 三重交通 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!