社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本]
    • 社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004159851

社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2025/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 社会科で育む自立した学習者と個別最適な学び(自立と自律の違いとは?;なぜ社会科で「自立した学習者」を育てる必要があるのか?;「自立した学習者」を育てる教師の条件は?)
    2 「個別最適な学び」の基礎基本(「個別最適な学び」とは?;「『個』をみること」とはどういうことか? ほか)
    3 「個別最適な学び」×社会科授業デザインのポイント(社会科として大切にしたい思考は何か?;個別最適な学びを進めるための第一歩は何か? ほか)
    4 「個別最適な学び」子どもの育ちと評価のポイント(子どもが自己選択、自己決定する機会を増やすには?;子どもが自己評価することは大切なのか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宗實 直樹(ムネザネ ナオキ)
    関西学院初等部教諭。大学では芸術系美術分野を専攻し、美学と絵画(油彩)を中心に学ぶ。卒業論文は「ファッションの人間学」。大学卒業後、兵庫県姫路市の公立小学校、瀬戸内海に浮かぶ島の小学校を経て、2015年より現任校へ。2023年兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。修士(教育学)。修士論文は「ESD(Education for Sustainable Development)を意識した図画工作科〈ものつくり〉の教育―廃材・余剰材の教材活用を巡って―」。ブログ「社会のタネ」において、社会科理論や実践を中心に日々発信中

社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:宗實 直樹(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4183456207
ISBN-13:9784183456205
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:129ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 社会科「個別最適な学び」授業デザイン Q&A編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!