ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) [全集叢書]
    • ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004160627

ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭文社
販売開始日: 2025/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) の 商品概要

  • 目次

    ご案内
    ことりっぷ金沢 能登・加賀温泉郷へ ようこそ
    ことりっぷ金沢 能登・加賀温泉郷 CONTENTS
    金沢をさくっと紹介します
    写真コラム:心に残る金沢の風景
    【金沢のまちあるき】
    ひがし茶屋街の文化遺産
    ひがし茶屋街の和菓子と和スイーツ
    朝からひがし茶屋街を歩きましょう
    アート空間の茶屋建築
    風情ある町家でお昼ごはん
    すてきな店でおみやげを
    主計町茶屋街の周辺めぐり
    主計町茶屋街近くでひとり時間
    近江町市場で旬の味覚をお買い物
    近江町市場のボリュームある海鮮丼
    季節の移ろいを感じる兼六園
    加賀藩ゆかりのスポット
    兼六園・金沢城周辺でごはんとお茶
    金沢21 世紀美術館でアートなひととき
    美術館のアートになる風景
    旅の目的になる金沢の美術館・博物館
    有名建築家の作品が多数ある金沢
    新竪町商店街のショップめぐり
    長町武家屋敷跡界隈を散策しましょう
    茶屋文化が息づくにし茶屋街へ
    生活に息づく伝統工芸品
    金沢文化から生まれた工芸品
    金沢市内で伝統工芸を体験
    文学の街・金沢を楽しむ時間
    建築も楽しめる話題の図書館
    発酵のまち大野へ
    潮風を感じる大野
    写真コラム:夜のおでかけ金沢ライトアップバス
    【おいしい金沢ごはん】
    老舗プロデュースの和カフェ
    美しいスイーツを味わいに
    ひとりでも落ち着けるビストロ
    スイーツもおいしい珈琲店
    パフェや和スイーツでお茶時間
    極上お寿司
    和空間のダイニング
    金沢おでん
    ひとりでもくつろげるレストラン
    気軽に楽しめるダイニング&バー
    駅からすぐの落ち着ける店
    金沢駅直結のおいしい店へ
    写真コラム:金沢で見つけたかわいいもの
    【金沢らしいおみやげと宿】
    金沢のいいもの
    北陸の手仕事が買えるショップ
    こだわりの食材の店
    金沢おみやげコレクション
    気になるいつもの金沢みやげ
    金沢駅で見つける北陸みやげ
    職人から学べる手作り体験
    金沢を知る旅の拠点
    おもてなしを感じる安らぎの空間
    料理もおいしい宿
    金沢の奥座敷の温泉
    写真コラム:金沢は四季折々で訪ねたいまちです
    【加賀温泉郷と能登へ】
    加賀温泉郷と能登エリアをさくっと紹介します
    川のせせらぎに癒やされる山中温泉
    山中温泉でお買い物
    温泉街でグルメを堪能
    山中温泉の宿
    森林に囲まれた旅館の茶房へ
    山代温泉で気ままにそぞろ歩き
    山代温泉の宿
    北陸最古の粟津温泉
    湖が美しい片山津温泉
    九谷焼の産地を訪ねてお買い物
    九谷焼の歴史と作家の作品に出会う場所へ
    白山の鶴来町をおさんぽ
    一歩ずつ前に向く能登へ
    心と身体を癒やす和倉温泉へ
    交通アクセスガイド
    インデックス
    金沢全体MAP
    香林坊おさんぽMAP
    能登MAP
    加賀MAP/湯涌温泉MAP
    バスルートMAP
  • 出版社からのコメント

    歴史ある場所、新しいクラフトやスイーツ、個性ある宿も充実している金沢。進化をとげている加賀温泉郷・白山エリアにも足をのばして
  • 内容紹介

    創刊以来、初めて表紙を刷新。今注目のテーマや定番スポットなど、掲載内容もさらに充実。ひがし茶屋街のすてきなカフェや1日さんぽプラン、活気ある近江町市場のおいしいもの、風情ある兼六園、根強い人気を誇る21世紀美術館など楽しい見どころをピックアップ。じっくり浸りたい水引きの世界、金沢・石川の工芸品、一人でも金沢に浸れる個性的な宿、和の風情を感じる落ち着ける宿など、金沢ならではの場所をご紹介。ひと足のばして訪れたい、すてきな工芸にも出会える加賀温泉郷の山中・山代のほかに、1日じっくりまわってみたい白山や能美、絶景が広がる能登も収録。

    【注目1】金沢を感じる街歩き
    ・ひがし茶屋街
    ・近江町市場
    ・兼六園
    ・金沢城公園
    ・21世紀美術館
    ・長町武家屋敷跡
    ・にし茶屋街
    ・新竪町商店街
    ・発酵の町・大野

    【注目2】おいしい金沢ごはん
    ・老舗プロデュースのカフェ
    ・地元の人に愛される喫茶
    ・町家レストラン
    ・ダイニング&バー
    ・金沢おでん
    ・新鮮なお寿司
    ・金沢駅周辺のごはん

    【注目3】金沢らしいおみやげと宿
    ・金沢・石川の工芸に出会える場所
    ・金沢のかわいいおみやげ
    ・金沢駅で出会えるおみやげ
    ・食材の店
    ・ひとり旅でも金沢を感じられる宿
    ・金沢郊外の温泉もある宿

    【注目4】金沢からひと足のばして
    ・山中温泉
    ・山代温泉
    ・片山津温泉
    ・粟津温泉
    ・能美エリア
    ・白山エリア
    ・加賀温泉郷で出会うかわいい工芸品
    ・和倉温泉エリア
    ・能登の風景

    ●収録エリア
    金沢(ひがし茶屋街/兼六園 /長町武家屋敷跡 /にし茶屋街 /新竪町商店街 /大野/湯涌温泉)/山中温泉/山代温泉/白山/能登

    週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅
    ●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介

    ●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案

    ●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック

    ●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き

    図書館選書
    創刊以来、初めて表紙を刷新。ひがし茶屋街のすてきなカフェや1日さんぽプラン、活気ある近江町市場のおいしいもの、根強い人気を誇る21世紀美術館など楽しい見どころをご紹介します。金沢ならではの宿情報も。

ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭文社
著者名:昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:4398156356
ISBN-13:9784398156358
旧版ISBN:9784398162038
判型:A5
発売社名:昭文社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:18cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:163g
他の昭文社の書籍を探す

    昭文社 ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷(ことりっぷ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!