法と心理 第25巻第1号 [単行本]
    • 法と心理 第25巻第1号 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004160716

法と心理 第25巻第1号 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2025/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

法と心理 第25巻第1号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ────────────────────────────

    特集 裁判官の意思決定と認知バイアス

    ────────────────────────────
    ・シンポジウムの企画趣旨と法的意思決定に関する認知バイアス研究の方向性
     ……藤田政博
    ・東京五輪贈収賄事件において同一の裁判官が関連事件を担当することの是非
     ……佐野剛史・金塚彩乃
    ・裁判官から見た予断
     ……村山浩昭
    ・裁判官における予断のメカニズム
     …… 西愛礼

    ────────────────────────────
    法と心理学会第25回大会 ワークショップ

    ・外国語通訳を介する子どもの司法面接の課題と対応
     ……赤嶺 亜紀・田中 晶子・水野 真木子・上宮 愛 ・羽渕 由子・仲 真紀子
    ・裁判官は自白について何をどのように判断しているのか
     ──心理学的供述分析で検討されている点との比較のために
     ……村山満明・中川孝博・石塚章夫・門野博・徳永光
    ・NICHDプロトコル Revised版:国内における研究動向と今後の展望
     ……田中 晶子・羽渕 由子・仲 真紀子・田中 周子・奥野 雄一郎・趙 儀珊

    原著論文

    ・市民は児童相談所と虐待をどのように捉えているか:質問紙調査に基づく検討
     ……向井智哉・岩谷舟真・貞村真宏・田中晶子・松木祐馬・湯山 祥・井奥智大・綿村英一郎
    ・東住吉事件の判決・決定の分析──裁判官は供述について何をどのように判断しているのか
     ……村山満明
    ・初入覚醒剤事犯受刑者の教育プログラムにおける効果測定に関する検討
     ――メタ認知に着目した自己評価の正確さについて
     ……受田恵理

    意見論文

    ・「刑事裁判とバイアス」研究に向けて――法学研究の視点から
     ……緑大輔

    書評

    ・高野隆・河津博史『刑事法廷弁護技術[第2版]』(日本評論社,2024年)
     ……湯浅大樹
    ・村山浩昭・葛野尋之編『再審制度ってなんだ? 袴田事件から学ぶ』(岩波書店、2024年)
     ……指宿信

    海外学会参加報告

    ・東アジア心理と法学会第13回大会参加報告
    ……向井智哉

    広報

    ・法と心理学会第25回大会 大会発表賞の紹介
    ……福島由衣
  • 出版社からのコメント

    特集「裁判官の意思決定と認知バイアス」、法と心理学会第25回大会ワークショップや原著論文、意見論文等の研究成果を収録。
  • 著者について

    法と心理学会 (ホウトシンリガッカイ)
    ほうとしんりがっかい

法と心理 第25巻第1号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:法と心理学会(編集)
発行年月日:2025/11/05
ISBN-13:9784535067455
判型:B5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:124ページ
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 法と心理 第25巻第1号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!