火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい [単行本]
    • 火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004161010

火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい [単行本]

井上栄(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:築地書館
販売開始日: 2025/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい の 商品概要

  • 内容紹介

    肥沃な火山島であるジャワ島の水田の豊かさに驚いた著者は、似た気候であるはずのタイで赤茶けたハゲ山の風景に愕然とする。
    ジャワ島で毎年稲作を続けられる理由は何なのか――。
    自国にもどり緑あふれる景色をみた著者は、日本がジャワ島と同じく「水と火山の島」であることに気づきある仮説を立てる。
    ――火山列島日本では、火山噴出物が植物の生長に欠かせない肥料分を恒常的に補給してきたのではないか?

    火山の恵みで豊かな水田稲作が可能になった越中国(富山県)砺波(となみ)平野、火山灰の恩恵を受けた武蔵野台地の畑作、米食で不足するタンパク質を補った大豆や魚介の栄養、米からつくられる日本酒の製造工程など、日本食文化の基本が満載。

    火山の風土が育んだ日本の食文化と日本人の精神文化に迫る。

火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:井上栄(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/12
ISBN-13:9784806716969
判型:46判
発売社名:築地書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:246g
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 火山列島日本の食-稀有な風土がもたらす食のにぎわい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!