新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) [新書]
    • 新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004161178

新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) の 商品概要

  • 目次

    第一章 全学連と全共闘の叛乱
    第二章 暴力の嵐
    第三章 〈狼〉の自己否定と反日
    第四章 三里塚からの出撃
    第五章 攻防――九〇年決戦前半期
    第六章 怒涛――九〇年決戦後半期
    第七章 退潮
  • 出版社からのコメント

    安保闘争、ベトナム反戦、内ゲバ、成田・三里塚、企業テロ、反天皇制闘争……。何が彼らを無謀な爆弾ゲリラへと駆り立てたのか。
  • 内容紹介

    何が彼らを無謀なゲリラ戦へと駆り立てたのか。
    激しい内ゲバ、市民を巻き込むテロ、そして反天皇制闘争へ。

    六〇年安保闘争、六〇年代末の全共闘運動、七〇年安保、七〇年代から八〇年代の成田空港反対の三里塚闘争では、反天皇制が主要なテーマになることはなかった。ところが昭和から平成の天皇代替わりに、新左翼の各セクトは封印を解き、反天皇制を最大のテーマに掲げて、炎と爆弾によるゲリラ闘争を展開した。内ゲバと市民を巻き込むテロに突き進んだ彼らの無謀な作戦、それに対する警備・公安警察。本書は暴力闘争の徒花を、現代史の一側面としてまとめる試みである。

    図書館選書
    日米安保闘争、ベトナム反戦運動、内ゲバ、成田空港建設反対・三里塚闘争、企業テロ、反天皇制闘争……。何が彼らを無謀な爆弾ゲリラへと駆り立てたのか。
  • 著者について

    井上 亮 (イノウエ マコト)
    井上 亮(いのうえ・まこと):ジャーナリスト。1961年生まれ。全国紙記者として歴史問題、皇室などを担当。元宮内庁長官の「富田メモ」報道で2006年度新聞協会賞を受賞。2022年度日本記者クラブ賞を受賞。2024年4月に新聞社を退職。著書に、『天皇の戦争宝庫』(ちくま新書)、 『比翼の象徴 明仁・美智子伝』(上中下、岩波書店)、『天皇と葬儀』(新潮選書)、『焦土からの再生』(新潮社)、『熱風の日本史』(日本経済新聞出版社)、『非常時とジャーナリズム』(日経プレミアシリーズ)、『象徴天皇の旅』(平凡社新書)、『宮内庁長官』(講談社現代新書)、共著に『「東京裁判」を読む』『「BC級裁判」を読む』(ともに日経ビジネス人文庫)などがある。

新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:井上亮(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4480077057
ISBN-13:9784480077059
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 新左翼と天皇-炎と爆弾の時代(ちくま新書<1883>) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!