リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本]

販売休止中です

    • リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004161454

リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学術図書出版社
販売開始日: 2025/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 人工知能(AI)技術
     1.1 AIとは
     1.2 AIブームの概要
     1.3 ニューロン
     1.4 ニューラルネットワーク
     1.5 機械学習
     1.6 AIによるサービス
     1.7 人類のためのツール
     1.8 まとめ
    第2章 情報セキュリティ概論
     2.1 増え続ける脅威
     2.2 脅威の分類
     2.3 情報セキュリティの要素
     2.4 まとめ
    第3章 暗号化技術
     3.1 基礎知識
     3.2 暗号化技術の歴史
     3.3 古典暗号
     3.4 現代暗号(共通鍵暗号方式)
     3.5 現代暗号(公開鍵暗号方式)
     3.6 ハイブリッド暗号方式(共通鍵暗号と公開鍵暗号)
     3.7 攻撃手法
     3.8 まとめ
    第4章 認証技術
     4.1 認証の種類
     4.2 ハッシュ値
     4.3 暗号学的ハッシュ関数
     4.4 暗号学的ハッシュ関数の応用
     4.5 バイオメトリクス認証
     4.6 まとめ
    第5章 暗号資産
     5.1 ビットコイン
     5.2 ビットコインへの攻撃
     5.3 信頼性の担保
     5.4 まとめ
    第6章 日常生活における情報セキュリティ
     6.1 情報の真偽
     6.2 公衆無線LAN
     6.3 まとめ
    第7章 情報インシデント
     7.1 情報インシデントの例
     7.2 情報インシデント発生時の対応
     7.3 まとめ
    第8章 AIに関する演習
     8.1 教師あり学習
     8.2 AIを利用したサービス
  • 内容紹介

    本書はAIと情報セキュリティの基礎理解を目的とし、デジタル技術を活用したサービスを安心して利用し、信頼性を踏まえて適切に選択する視点を養います。対象は理系文系を問わず、これからAIに本格的に触れる大学生や関連技術を学びたい方です。数理・データサイエンス・AI教育プログラムのリテラシーレベル「心得」における留意事項を扱い、倫理やリスク、個人情報保護の要点を学びます。

    《主要目次》
    第1章 人工知能(AI)技術
    第2章 情報セキュリティ概論
    第3章 暗号化技術
    第4章 認証技術
    第5章 暗号資産
    第6章 日常生活における情報セキュリティ
    第7章 情報インシデント
    第8章 AIに関する演習

    図書館選書
    本書はAIと情報セキュリティの基礎理解を目的とし、安心してサービスを利用し適切に選択する視点を養います。対象は理系文系を問わず、これからAIに本格的に触れる大学生や関連技術を学びたい方です。
  • 著者について

    福田 龍樹 (フクダ タツキ)
    1985 年長崎県生まれ.
    小学生でプログラミングと出会い,中学生~高校生でプログラミング講座のメールマガジン発行やパソコンの組み立て代行をしながら過ごす.博士号取得後は,熊本工業専門学校教官(2012-2016),北九州工業高等専門学校助教(2016-2018),同講師(2018-2021),同准教授(2021-2023)を経て,2023年4月に下関市立大学講師に着任.2024年4月からは同大学に新設されたデータサイエンス学部データサイエンス学科に所属.近年は主にアルゴリズムの改善によるシステムの高速化を目的とした研究を行っている.

リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学術図書出版社
著者名:福田龍樹(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:4780613809
ISBN-13:9784780613803
判型:A5
発売社名:学術図書出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:192ページ
他の学術図書出版社の書籍を探す

    学術図書出版社 リテラシーとしてのAI・情報セキュリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!