三人書房(創元推理文庫) [文庫]
    • 三人書房(創元推理文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
三人書房(創元推理文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004161746

三人書房(創元推理文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2025/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三人書房(創元推理文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大正8年(1919年)東京・本郷区駒込団子坂。平井太郎は、通と敏男の二人の弟とともに《三人書房》という古書店を開いた。店には同年に亡くなった女優・松井須磨子の遺書らしい手紙をはじめ、奇妙な謎が次々と持ち込まれ―。同時代を生きた、宮沢賢治や宮武外骨、高村光太郎たちとの交流と不可解な事件の顛末を、若き日の平井太郎=江戸川乱歩を通して描く、滋味深い連作推理。第18回ミステリーズ!新人賞受賞作を含む連作集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    三人書房;北の詩人からの手紙;謎の娘師;秘仏堂幻影;光太郎の
  • 内容紹介

    「D坂の殺人事件』(初掲載1925年)から100年

    客とともに奇妙な事件、謎の数々が集う古書店《三人書房》
    若き日の平井太郎=江戸川乱歩の名推理!

    第18回ミステリーズ!新人賞受賞作を含む連作集
    解説=辻 真先

    ◆江戸川乱歩とともに本書に登場する著名人
    「三人書房」………………松井須磨子
    「北の詩人からの手紙」…宮沢賢治、宮武外骨
    「秘仏堂幻影」……………お栄(葛飾応為)、宮武外骨、横山大観
    「光太郎の<首>」…………高村光太郎

    大正8年(1919年)東京・本郷区駒込団子坂。平井太郎は、通と敏男の二人の弟とともに《三人書房》という古書店を開いた。店には同年に亡くなった女優・松井須磨子の遺書らしい手紙をはじめ、奇妙な謎が次々と持ち込まれ──。同時代を生きた、宮沢賢治や宮武外骨、高村光太郎たちとの交流と不可解な事件の顛末を、若き日の平井太郎=江戸川乱歩を通して描く、滋味深い連作推理。著者あとがき=柳川一/解説=辻真先

    ■収録作品
    「三人書房」
    「北の詩人からの手紙」
    「謎の娘師(むすめし)」
    「秘仏堂幻影」
    「光太郎の〈首〉」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳川 一(ヤナガワ ハジメ)
    1952年茨城県生まれ。明治学院大学卒業。2021年、若き日の江戸川乱歩が開いた古書店を舞台にした「三人書房」で、第18回ミステリーズ!新人賞を最高齢の69歳で受賞。同作を連作化した『三人書房』で本格的デビュー
  • 著者について

    柳川 一 (ヤナガワハジメ)
    柳川 一
    1952年茨城県生まれ。明治学院大学卒業。2021年、若き日の江戸川乱歩が開いた古書店を舞台にした「三人書房」で、第18回ミステリーズ!新人賞を最高齢の69歳で受賞。同作を連作化した『三人書房』で本格的デビュー。著作はほかに、民俗学者・中山太郎を主人公に据えた『中山民俗学探偵譚』がある。

三人書房(創元推理文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:柳川 一(著)
発行年月日:2025/10/24
ISBN-10:4488479219
ISBN-13:9784488479213
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:154g
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 三人書房(創元推理文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!