おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら [絵本]
    • おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004162696

おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら [絵本]

ジョアンナ・ケ(著・文・その他)チャリーナ・マルケス(著・文・その他)フラン・アルヴァレス(イラスト)ミレナ・ドミンゴ(翻訳)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:偕成社
販売開始日: 2025/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    さいきん、うちのとなりに、あたらしいかぞくがひっこしてきました。いつも、てがおどっているみたい。なにをしているのかな?
  • 内容紹介

    さいきん、わたしのうちのとなりに、あたらしいかぞくがひっこしてきました。いつも、てがおどっているみたいにみえます。なにをしているのかな? 
    新しい隣人が手や表情を使って話しているのを見て、サムは興味津々。ある日、お隣の女の子マイと出会って、一緒に過ごすようになります。でも、お互いの言いたいことがうまく伝わりません。そこで、マイがサムに手話を教えてくれたのです……。

    言葉の壁を越え、友情を育む二人を手話の美しい動きと愛らしいイラストレーションで描きます。絵を読むことで「目で見る言葉」である手話を体感することができるユニークな表現が、高い評価を得たフィリピンの絵本。興味を持ち、知り、共感する--互いの違いを認め合う二人の姿を遊び心たっぷりに描いた新人イラストレーターにも注目。巻末には手話についての解説付き。

    シュナイダー・ファミリー・ブック・アワード優秀賞
    エズラ・ジャック・キーツ・イラストレーター優秀賞

    図書館選書
    さいきん、うちのとなりに、あたらしいかぞくがひっこしてきました。いつも、てがおどっているみたいにみえます。なにをしているのかな?
  • 著者について

    ジョアンナ・ケ (ジョアンナケ)
    世界的な非営利団体であるRoom To Readとフィリピンの出版社アダルナ・ハウスのライティング・ワークショップに参加したことがきっかけで、『おどっているよ、わたしのて』を書くことになりました。ジョアンナにとって手話はとても美しいもので、インクルーシブな社会の大切さについて、多くの人ともっと考えたいと思っています。執筆活動以外にも、手を使って何かを作ったり、自然の中で過ごしたりすることが好きです。愛犬と愛猫と共に、フィリピンのマニラ市在住。

    チャリーナ・マルケス (チャリーナマルケス)
    パン職人、研究者、手話指導者であり、聴覚障害者や難聴者の権利の支援者です。生まれつき耳が聞こえない彼女は、手話のほか、英語とフィリピン語の筆記でコミュニケーションをとっています。フィリピン大学ディリマン校でビジュアルコミュニケーションの美術学士号を取得後、アニメーター、美術修復家、グラフィックデザイナーとして活躍。その後、ケーキやペストリーを焼く「サイレント・ベイカー・チャリ―ナ」という店を始めました。スケートとサーフィンも楽しんでいます。フィリピンのケソン市在住。

    フラン・アルヴァレス (フランアルヴァレス)
    イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍しています。Room To Readのイラストレーター向けワークショップに招待され、そこで初めて『おどっているよ、わたしのて』の絵を制作しました。フランは子ども向けのイラストレーションの制作と普及に取り組むフィリピンのアーティスト協会のメンバーです。彼女は自然、ポップカルチャー、子ども時代の思い出、日々の生活からインスピレーションを得て制作しています。仕事をしていないときは、ペットの猫のチムケンと一緒に過ごしています。フィリピンのリサール在住。

    ミレナ・ドミンゴ (ミレナドミンゴ)
    フィリピン大学から国費留学生として東京外国語大学に留学し、その後、言語学を学ぶために筑波大学大学院に進学。中途退学し、外資系銀行に勤めながら、アジア文化協会などでタガログ語を教えていました。長年、「フィリピンに本を送る会」のボランティアとして、日本の絵本をタガログ語に訳したり、フィリピンの子どもたちの紙芝居作品を訳したりするなど、現地との交流を支えてきました。現在は孫と共に絵本を楽しみつつ、日本とフィリピンを行き来しています。

おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:ジョアンナ・ケ(著・文・その他)/チャリーナ・マルケス(著・文・その他)/フラン・アルヴァレス(イラスト)/ミレナ・ドミンゴ(翻訳)
発行年月日:2025/11/17
ISBN-13:9784033486802
判型:A4変形
発売社名:偕成社
対象:児童 ※3~5歳
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:30cm
横:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 おどっているよ、わたしのて-目で見ることばでおはなししたら [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!