うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]
    • うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004163109

うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本]

熊谷博人(著・文・その他・イラスト)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:福音館書店
販売開始日: 2025/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    江戸時代に作られ今に伝わる「文様」。どのようにして文様は作られたのか? 江戸の豊かなくらしから、文様の奥深さを描きます。
  • 内容紹介

    日本の伝統的なデザインの象徴「文様」。着物や食器から、漫画や広告まで、今もいろいろなところで使われています。美しい文様や楽しい文様が江戸時代に生まれ、現代に受けつがれてきました。そうした文様には江戸の人たちの日々のくらしの楽しみや、よりよく生きられるようにといった願いが込められています。どのようにして文様は作られたのでしょう? 江戸の町人のゆたかなくらしから奥深い文様の世界を紹介します。

    図書館選書
    今に伝わる日本の伝統的な「文様」には、江戸時代の人々の日々の楽しみや、幸せになるようにとの願いが込められています。江戸の豊かなくらしから文様の奥深さを描きます。
  • 著者について

    熊谷博人 (クマガイヒロト)
    1941年生まれ。多摩美術大学卒業。出版社に5年間勤務の後、ブックデザイナーとして独立し、画集、写真集、文芸書などの装丁、レイアウトを行う。主な装丁本は、司馬遼太郎著『街道をゆく(全43巻)』『正倉院宝物(全3巻)』など多数。装丁の他に和更紗の調査を行う。著書は『江戸文様こよみ』(朝日新聞出版)、『和更紗江戸デザイン帳』(クレオ)、『日本の文様 染の型紙』(クレオ)『動物かくれんぼ川柳 いたずらっこいるかいないか』(有田沙梨子・作/かもがわ出版)など。国立国際子ども図書館のロゴマークもデザインした。

うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) の商品スペック

商品仕様
出版社名: 福音館書店
著者名:熊谷博人(著・文・その他・イラスト)
発行年月日:2025/11/14
ISBN-13:9784834088823
発売社名: 福音館書店
対象:児童 ※小学中学年
発行形態:絵本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:26cm
横:20cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 うれし たのし 江戸文様(たくさんのふしぎ傑作集) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!