蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか [単行本]

販売休止中です

    • 蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004163147

蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2025/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか の 商品概要

  • 目次

    ■目次
    はじめに
    1 蓮の花の成長
    蓮の花の1年間の成長過程(成長期、開花期、衰退期、休眠期)
    2 蓮の花の種類
    国内には約300種、400種それ以上の種類があると言われています
    3 蓮の花を栽培(育てる)
    蓮根苗から、種から、交配により(新種)として育てる
    4 花蓮の育て方
    水生植物の源は土、水、栄養分となる肥料、除菌対策(予防、除草)
    5 蓮を食する
    蓮根(レンコン)として、種は実として、葉はお茶として食する
    6 蓮(ハス)は総称して蓮華
    蓮(ハス)、睡蓮(スイレン)、蓮華(レンゲ)の違い
    7 仏教との繋がり(歴史)
    蓮の花は「仏様の花」と言われています。
    お釈迦様が座っている台座が蓮の花であり仏教との繋がりが深い
    8 蓮の名所を訪ねて
    ⑴岡山県内の蓮の名所   ⑵全国の蓮の名所
      参考文献
  • 内容紹介

    岡山藩池田家の菩提寺である臨済宗曹源寺(岡山市中区)の庭で、偶然目にした大輪の蓮に心奪われた著者は、蓮の花の由来、育て方などの話を聞くうちに「私も植えてみよう」と決意。以来8年、全国各地の蓮愛好家にアドバイスを受けながら、蓮の栽培にエネルギーを注いできた。
    そんな著者の体験に基づく蓮栽培の楽しさとノウハウが詰まった本書。蓮栽培をより多くの人と共有したいとまとめた。

    図書館選書
    偶然目にした大輪の蓮に心奪われ、蓮の栽培にエネルギーを注いできた著者。本書には、自らの体験に基づく蓮栽培の楽しさとノウハウが詰まっている。
  • 著者について

    藤原 英昭 (フジワラ ヒデアキ)
    藤原 英昭(ふじわら・ひであき)
    1957年高梁市生まれ。
    公務員として37年、大学職員5年を経て、令和3年から保護司を拝命。地域活動の傍ら
    60歳から蓮に魅せられ育成・栽培に力を注ぐ。年に数カ所、県外の蓮の名所を訪れるのが楽しみ。高梁市高倉町在住。

蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版
著者名:藤原英昭(著)
発行年月日:2025/09
ISBN-10:486069774X
ISBN-13:9784860697747
判型:A5
発売社名:吉備人出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:102ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 蓮に魅せられて-育てる、見る、食する―花蓮を育てませんか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!