少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本]
    • 少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004163204

少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少弐の名は鎌倉時代初期、源頼朝の家人になった武藤資頼が「大宰少弐」に任命されたことに由来する。二代・資能は元寇で活躍。筑前・豊前・肥前・壱岐・対馬を支配して、少弐氏は全盛期を迎える。南北朝時代には九州に落ち延びてきた足利尊氏に味方し、やがて宿敵・菊池氏と争うことに。室町時代になると大内氏に攻められるも、戦国時代へ…。
  • 出版社からのコメント

    鎌倉時代初期から戦国時代までの360年余、北部九州に君臨した名家はなぜ歴史に埋もれてしまったのか。書き下ろし大河歴史小説!
  • 内容紹介

    鎌倉時代初期から戦国時代まで15代360年にわたって、北部九州に君臨した名家はなぜ歴史に埋もれてしまったのか。地方豪族の盛衰を丹念に描く、書き下ろし大河歴史小説!



    少弐氏の名は、鎌倉時代初期に九州に渡った豪族・武藤資頼が大宰少弐という官職に任命されたことに由来する。資頼は当初、平家の武将だったが源平合戦で源氏に投降。頼朝の家人となり北部九州諸国の守護の座についた。二代目当主・資能は元寇で活躍し、筑前・豊前・肥前・壱岐・対馬の「三前二島」を支配下に置いて、少弐氏は全盛期を迎える。その後、南北朝時代には九州に落ち延びてきた足利尊氏に味方し、やがて肥後の菊池氏と争うことに。室町時代になると周防から大内氏が頻繁に攻め寄せてくるようになり、劣勢を強いられる。そして戦国時代。大内に攻められ本拠を肥前南部に移した少弐氏は、15代冬尚のときに家臣・竜造寺隆信の謀反に遭い、ついに名家として君臨した360年余の歴史の幕を閉じるのである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    帚木 蓬生(ハハキギ ホウセイ)
    1947年福岡県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業後、TBSに勤務。退職後、九州大学医学部を卒業、精神科医に。’93年に『三たびの海峡』で第14回吉川英治文学新人賞、’95年『閉鎖病棟』で第8回山本周五郎賞、’97年『逃亡』で第10回柴田錬三郎賞、2010年『水神』で第29回新田次郎文学賞、’11年『ソルハ』で第60回小学館児童出版文化賞、’12年『蝿の帝国』『蛍の航跡』で第1回日本医療小説大賞、’13年『日御子』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。また’18年『守教」で第52回吉川英治文学賞と第24回中山義秀賞を同時受賞する
  • 著者について

    帚木 蓬生 (ハハキギ ホウセイ)
    ●著者紹介
    1947年福岡県生まれ。東京大学仏文科卒業後、TBSに勤務。退職後、九州大学医学部に学び、精神科医に。’93年に『三たびの海峡』で第14回吉川英治文学新人賞、’95年『閉鎖病棟』で第8回山本周五郎賞、’97年『逃亡』で第10回柴田錬三郎賞、’10年『水神』で第29回新田次郎賞、’11年『ソルハ』で第60回小学館児童出版文化賞、12年『蠅の帝国』『蛍の航跡』で第1回日本医療小説大賞、13年『日御子』で第2回歴史時代作家クラブ作品賞を受賞。また’18年『守教』で第52回吉川英治文学賞と第24回中山義秀賞を同時受賞する。その他の著書に『天に星 地に花』『悲素』『受難』『襲来』『沙林 偽りの王国』『花散る里の病棟』『香子 紫式部物語 (一)~(五)』など。

少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:帚木 蓬生(著)
発行年月日:2025/10/27
ISBN-10:4065408830
ISBN-13:9784065408834
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:560ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 少弐―民に捧げた三百六十年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!