ぼくのスパイス宇宙 [単行本]
    • ぼくのスパイス宇宙 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくのスパイス宇宙 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004164494

ぼくのスパイス宇宙 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2025/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくのスパイス宇宙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クミンシード香るマンゴーでかきこむ飯の味、コリアンダーリーフの知られざる効用、納豆に入れるとおいしいスパイス、京都の自庭で育てるカレーリーフ…長くインドと日本を行き来する生活をしてきた装丁家が綴る、辛くも酸っぱい、ときには甘いスパイスの世界。料理のまんなかには「寛容」がある。自然が与えてくれる風味と香りをとことん楽しむ、手のひらから宇宙へ広がるスパイス・エッセイ。スパイスを日々の食卓で楽しむ31のレシピ付き。
  • 目次

    1. クミンシード  
    「匂い」からはじまる冒険/ササムの味/まぜてまぜて、粉まぜて/じゅわっと、タルカ/クミンシードは「あの」匂い?
    ◉「納豆」に合うスパイスを探して 

    2. コリアンダー  
    わかっちゃいるけどやめられない/パクチーと坂道/おばあちゃんの特製チキン/ヒ素とご利益/日本になじむコリアンダーさん/高級レストランと謎のカクテル
    ◉「卵かけご飯」に合うスパイスを探して

    3. ターメリック
    カレーライスから考える/カレー色の正体/ピンキーが食べたものは?/菜食主義者のためのオムレツ/炎上するタンドリーチキン/3C男にご用心?/マンゴーの寿司に恋して/上品と下品のはざまで
    ◉「焼餃子」に合うスパイスを探して 

    4. カレーリーフ
    なにかを食べると、なにかを思いだす/どっちでもいい、ってすばらしい/カレーリーフ興亡記/種からひろがる/とってもとっても、なくならない
    ◉「トースト」に合うスパイスを探して 

    5. チリ  
    ノー・チリ、ノー・ライフ?/きみはまだカラムーチョさ/ドラゴンロールで火を吹く/十四歳にして土鍋にハマる/乾季とスイカさま/唐辛子もへっちゃら?/あの素晴らしい愛をもう一度/なまけものになりたい/唐辛子がむすぶ点と線
    ◉「そうめん」に合うスパイスを探して 

    6. カルダモン  
    スパイシー=辛い、でいいのか/チャーイ、もう一杯/インドのコーヒーをなめるなよ/バターミルクが好きなあなたが好き/プラサードを分かち合う/幻のハルワーロードを妄想する/情熱のラムボール
    ◉「ぜんざい」に合うスパイスを探して 

    ぼくのレシピノート 
  • 内容紹介

    料理のまんなかには「寛容」がある――
    自然が与えてくれる風味と香りをとことん楽しむ、
    手のひらから宇宙へ広がるスパイス・エッセイ

    クミンシード香るマンゴーでかきこむ飯の味、
    コリアンダーリーフの知られざる効用、
    納豆に入れるとおいしいスパイス、
    京都の自庭で育てるカレーリーフ……

    長くインドと日本を行き来する生活をしてきた装丁家が綴る、
    辛くも酸っぱい、ときには甘いスパイスの世界。

    「食べることは、栄養を摂り、食欲を満たすだけではなく、いまの自分を知る手がかりになる。いつの日も、こだわりにとらわれず、その場その場で柔軟な「食」を受け入れ、咀嚼できる自分でありたい。
    生活は「自ら選びとる」ことの連続だ。その実践と実験をここに記してみよう。手に負えないほど広すぎるスパイスの宇宙で、からだとこころに耳をすましながら、ジタバタと手足を動かすのだ他人からは溺れているようにしか見えないかもしれないが、泳いでいる本人はいたって真剣である」(はじめに より)

    ※スパイスを日々の食卓で楽しむ31のレシピ付き

    【目次より】

    1. クミンシード  
    「匂い」からはじまる冒険/ササムの味/まぜてまぜて、粉まぜて/じゅわっと、タルカ/クミンシードは「あの」匂い?
    ◉「納豆」に合うスパイスを探して 

    2. コリアンダー  
    わかっちゃいるけどやめられない/パクチーと坂道/おばあちゃんの特製チキン/ヒ素とご利益/日本になじむコリアンダーさん/高級レストランと謎のカクテル
    ◉「卵かけご飯」に合うスパイスを探して

    3. ターメリック
    カレーライスから考える/カレー色の正体/ピンキーが食べたものは?/菜食主義者のためのオムレツ/炎上するタンドリーチキン/3C男にご用心?/マンゴーの寿司に恋して/上品と下品のはざまで
    ◉「焼餃子」に合うスパイスを探して 

    4. カレーリーフ
    なにかを食べると、なにかを思いだす/どっちでもいい、ってすばらしい/カレーリーフ興亡記/種からひろがる/とってもとっても、なくならない
    ◉「トースト」に合うスパイスを探して 

    5. チリ  
    ノー・チリ、ノー・ライフ?/きみはまだカラムーチョさ/ドラゴンロールで火を吹く/十四歳にして土鍋にハマる/乾季とスイカさま/唐辛子もへっちゃら?/あの素晴らしい愛をもう一度/なまけものになりたい/唐辛子がむすぶ点と線
    ◉「そうめん」に合うスパイスを探して 

    6. カルダモン  
    スパイシー=辛い、でいいのか/チャーイ、もう一杯/インドのコーヒーをなめるなよ/バターミルクが好きなあなたが好き/プラサードを分かち合う/幻のハルワーロードを妄想する/情熱のラムボール
    ◉「ぜんざい」に合うスパイスを探して 

    ぼくのレシピノート 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢萩 多聞(ヤハギ タモン)
    画家・装丁家。1980年横浜生まれ。九歳から毎年インド、ネパールを旅する。中学一年から学校をやめ、ペン画を描きはじめる。95年から南インドと日本を半年ごとに往復しながら個展を開催。2002年から本づくりの仕事をはじめ、これまでに六〇〇冊を超える本をてがける。2012年から京都に移住。出版レーベルAmbooksを立ち上げ、本と本の周辺を愉快にする活動をくり広げている
  • 著者について

    矢萩多聞 (ヤハギタモン)
    画家・装丁家。1980年横浜生まれ。9歳から毎年インド、ネパールを旅する。中学1年から学校をやめ、ペン画を描きはじめる。95年から南インドと日本を半年ごとに往復しながら個展を開催。2002年から本づくりの仕事をはじめ、これまでに600冊を超える本をてがける。2012年から京都に移住。出版レーベルAmbooksを立ち上げ、本と本の周辺を愉快にする活動をくり広げている。著書に『本とはたらく』(河出書房新社)、『美しいってなんだろう?』(世界思想社)、『本の縁側』(春風社)など。

ぼくのスパイス宇宙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:矢萩 多聞(著)
発行年月日:2025/09/25
ISBN-10:4794980183
ISBN-13:9784794980182
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 ぼくのスパイス宇宙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!