ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH [単行本]
    • ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH...

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004164634

ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2025/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」展の公式図録兼書籍として刊行されました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「なぜかとてもはやっているので、かるく好きという人が多い」画家―文化産業が変貌させてきたファン・ゴッホ像
    第1章 ゴッホとその時代
    第2章 フォーヴィスムと表現主義
    ゴッホとヘッケルを繋ぐ橋―ドイツにおけるゴッホ・インパクト
    第3章 ニッポンにおけるインパクト―『白樺』を中心に
    日本におけるゴッホ受容の一側面―『白樺』を手がかりとして
    第4章 日本人によるゴッホ巡礼―オーヴェール=シュル=オワーズ
    ゴッホ・ガシェ・長谷川潔―銅版画プレス機がつなぐ
    第5章 芦屋《向日葵》
    第6章 戦後の「ゴッホ・ブーム」
    忘れられた戦後の「ゴッホ・ブーム」―複製画展と「日本のゴッホ」
    第7章 福田美蘭
    大原美術館と“伝”フィンセント・ファン・ゴッホ
    第8章 森村泰昌
    第9章 桑久保徹
    第10章 フィオナ・タン
  • 出版社からのコメント

    ゴッホの画業と生涯は、当時から現代にかけての文化と社会に強いインパクトを与えた。引き継がれたその「パッション」を検証する。
  • 内容紹介

    ゴッホの「パッション」はどのように受け止められたのか。

    わずか37年の生涯のなかで数多くの絵画を制作したゴッホの、うねるような筆触とあざやかな色彩による独自の様式、そしてその劇的な生涯は、美術に関わる者たちの心を揺さぶるだけではなく、当時から現代にかけての文化と社会の広域に強いインパクトを与えた。
    ゴッホからの影響を糧に、ゴッホと同年代から現代までの芸術家たちがそれぞれの時代にふさわしく生成した、彼らにとっての新たな情熱を「ゴッホ・インパクト」と名付け、検証する。森村泰昌、福田美蘭、桑久保徹によるゴッホ受容を体現する作品群を掲載。

    ◎掲載のゴッホ作品
    《紡ぎ車をくる女》(1883-1884年)
    《座る農婦》(1884-1885年)
    《機を織る人とベビーチェアの子供》(1884年)
    《ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋》(1888年)
    《草むら》(1889年)
    《アザミの花》(1890年)
    《医師ガシェの肖像(パイプを持つ男)》(1890年)
    《ガッシェ博士の肖像》(1890年)


    ◎おもな掲載作家
    クロード・モネ
    ジョルジュ・スーラ
    ポール・シニャック
    ポール・ゴーガン
    ポール・セザンヌ
    リシャルト・ロラント・ホルスト
    アンリ・マティス
    モーリス・ド・ヴラマンク
    カミーユ・ピサロ
    ジョルジュ・ブラック
    エーリッヒ・ヘッケル
    エドヴァルド・ムンク
    オーギュスト・ロダン
    歌川広重
    岸田劉生
    木村荘八
    鈴木金平
    川上涼花
    萬鐵五郎
    小林徳三郎
    里見勝蔵
    前田寛治
    佐伯祐三
    吉原治良
    福田美蘭
    森村泰昌
    桑久保徹
    フィオナ・タン
  • 著者について

    フィンセント・ファン・ゴッホ (フィンセントファンゴッホ)
    フルネームは、フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)。生没1853年-1890年という短い生涯のうち、主要な作品の多くを32歳前後以降に描いた。ポスト印象派を代表する画家として、没後、感情的で大胆な色使いが高く評価され、20世紀の美術にも大きな影響を及ぼした。

ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎
著者名:ポーラ美術館(編著)
発行年月日:2025/09/14
ISBN-10:4868310208
ISBN-13:9784868310204
判型:規大
発売社名:青幻舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:2cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 ゴッホ・インパクト-生成する情熱―A RENEWAL OF PASSION:THE IMPACT OF VAN GOGH [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!