犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント [単行本]
    • 犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004164647

犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2025/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第Ⅰ部 過去の振り返りと語りに関する研究

    第1章 心理療法における過去の振り返りと語り
     1 精神力動的精神療法
     2 認知行動療法
     3 スキーマ療法
     4 回想法・ライフレビュー法
     5 ナラティヴセラピー
     6 トラウマの治療
     7 おわりに

    第2章 過去の振り返りと語りに関する心理学研究
     1 はじめに
     2 過去を振り返る際のアプローチや考え方に関する文献
     3 過去を振り返ることを含む研究に関する文献
     4 過去を語るという行動に関する文献
     5 おわりに

    第3章 記憶とトラウマ
     1 はじめに
     2 トラウマ体験とトラウマ反応
     3 感情・身体感覚・行動におけるトラウマ反応が生じるメカニズム
     4 自他に関連するトラウマ反応が生じるメカニズム
     5 まとめ:トラウマを抱えた者が過去を振り返ること,語ること

    第4章 記憶研究から見た非行少年・犯罪者の「自分語り」の意味
     1 自己というシステム
     2 自己概念と自伝的記憶の機能
     3 自己概念と自伝的記憶が非行少年・犯罪者に与える影響
     4 非行少年・犯罪者が「人生を物語る」意味とは

    第5章 犯罪者の人生語りに関する理論「犯罪からの離脱」の学際的考察
     1 はじめに
     2 犯罪からの離脱と社会的要因による統制:縦断研究
     3 犯罪からの離脱と個人の内面の変化:犯罪者の人生語りに関する研究
     4 犯罪からの離脱につながる具体的プロセスの考察
     5 おわりに

    第Ⅱ部 臨床家から見た犯罪者の人生語り

    第6章 私の「調査・鑑別」物語:処遇調査をいかに治療的なものにしうるか
     1 塀の中の心理職の業務あれこれ
     2 語るということ
     3 誰に語るか
     4 誰が聞くか
     5 私は何を聞くか
     6 私と彼らの物語
     7 数少ない面接でできることとは

    第7章 自分史と心の余白
     1 時間と場所
     2 意識の記憶から切り離された記憶にとらわれているという問題
     3 意識の記憶から切り離された記憶へのとらわれ
     4 「心の余白」を作る1mmの手当て
     5 刑務所という場
     6 今,ここの自分史から変化していく
     7 刑務所でできた「心の余白」を社会に持っていく
     8 おわりに

    第8章 性犯罪者が「自分史」として自己を物語ることの意味:「自分でないもの」が,大切な私の一部になるまで
     1 はじめに
     2 性犯罪者の語りの特徴:その1
     3 性犯罪者の語りの特徴:その2
     4 自分史の内容:性犯罪者の不本意な人生と性犯罪の契機
     5 自分史を書く
     6 自分史発表とフィードバック
     7 おわりに

    第Ⅲ部 犯罪心理臨床の現場と心理学研究とのコラボレーション

    第9章 臨床と研究によって見えてきた人生語りの意味
     1 本書全体を眺めて本書のテーマに立ち戻る
     2 各章のつながりから考察する「犯罪者が人生を物語ること」の意味
     3 犯罪者の特性
     4 犯罪者が人生を物語ることの臨床上の意味
     5 おわりに

    第10章 臨床と研究によって見えてきた立ち直りのヒント
     1 犯罪者が人生を物語ることと立ち直り
     2 犯罪者の立ち直りを促すためのヒント
     3 第1段階:安心して話せる環境と関係を整える
     4 第2段階:犯罪者の「現在」を整え,少しずつ過去に触れていく
     5 第3段階:人生語りを通して,自分への気づきと自己概念の再編成を促す
     6 おわりに

    おわりに

    【執筆者】
    大江由香
    越智啓太
    家﨑 哲
    平野貴子
    糸井岳史
  • 出版社からのコメント

    犯罪者・非行少年に人生を物語らせることの意味や必要性について、臨床・研究の双方の視点の叡智を集結。更生支援のヒントが見つかる
  • 内容紹介

    犯罪者・非行少年が人生を物語る言葉、態度、プロセスなどすべてに意味がある。犯罪臨床の様々な場面において、犯罪者・非行少年に自分の過去を振り返らせ、語らせている。本書は、更生支援に携わる臨床家と研究者の双方の視点から、その目的や意義、効果などを整理し、アセスメントおよび立ち直り支援において、犯罪者・非行少年に人生を物語らせることの必要性について考察する。
    犯罪臨床の中で見出された経験知と、心理学・犯罪学において長年蓄積された学術的知見の融合・発展を試みた本書には、エビデンスが重視される司法・犯罪領域の現場で生育歴を扱う意味や、より効果的な立ち直り支援方法について考えるためのヒントが散りばめられている。
  • 著者について

    大江 由香 (オオエ ユカ)
    立教大学現代心理学部准教授

犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:大江 由香(編)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4414417198
ISBN-13:9784414417197
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:208ページ
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 犯罪者が人生を物語ることの意味-犯罪心理学の臨床と研究から見えてきた立ち直りのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!