おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) [絵本]
    • おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004164651

おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) [絵本]

新井 洋行(著・文・その他)田中 六大(著・文・その他)中垣 ゆたか(著・文・その他)一般社団法人おにぎり協会(監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2025/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) の 商品概要

  • 目次

    おにぎりって なに?
    おこめって すごい
    おにぎりの しゅるい
    おにぎりの れきし
    おにぎりクイズ
    おにぎり・つくろう おにぎりラップ
  • 出版社からのコメント

    日本に住む人なら誰もがなじみのある「おにぎり」。知られざるそのひみつを、楽しいおはなしと知識で学べる図鑑えほんの登場です!
  • 内容紹介

    「おにぎり」についてもっと知りたい。そしておいしくにぎりたい!

    ただその思いだけで、伝説のおにぎりマスター がいるという「おにぎり道場」の門をたたいた、むすびちゃん。
    そこで出会ったのは、きびしくもあたたかい、まるでおにぎりのようなマスターだった。
    「おにぎりとおむすびって何がちがうの?」 「そもそもおにぎりっていつからあるの?」 「寿司はおにぎりなの?」
    マスターからおにぎりについての知識を学び、少しずつその真髄に近づくむすびちゃん。
    はたしてむすびちゃんは、おにぎりクイズをクリアし、おにぎりラップを無事歌いあげ、おいしいおにぎりをにぎることができるのか!?

    いまや日本だけでなく、世界でも広く人気をあつめている日本のソウルフード、「おにぎり」。でも、当たり前のようにわたしたちのそばにいる「おにぎり」のことを、あなたは知っていますか? その知られざるひみつを、楽しいおはなしと知識で学べる図鑑えほんの登場です。

    知られざる知識がたっぷり! おいしくってためになる、おにぎりワールドへようこそ!
  • 著者について

    新井 洋行 (アライ ヒロユキ)
    東京生まれ。絵本作家、デザイナー。『ナイスメイク!』『ゴトゴト ゴットン』『ツリーさん』(以上、講談社)、『れいぞうこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの杜)、『しろとくろ』(岩﨑書店)、『きてるの だあれ?』(くもん出版)、『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった』(パイ インターナショナル)など、これまでに200冊以上の絵本を制作。このほか、テレビ番組のキャラクターや玩具のデザインなども手掛ける。2026年、絵本作家デビュー20周年をむかえる。

    田中 六大 (タナカ ロクダイ)
    東京生まれ。漫画家、イラストレーター。児童書の挿画に「日曜日」シリーズ(作/村上しいこ・講談社)、「おとのさま」シリーズ(作/中川ひろたか・佼成出版社)、絵本に「しょうがっこうへ いこう」シリーズ(作・斉藤 洋)『うどん対ラーメン』(ともに講談社)、『ラーメンがすきすぎて』(作/サトシン・Gakken)、漫画に『クッキー缶の街めぐり』(青林工藝舎)などがある。

    中垣 ゆたか (ナカガキ ユタカ)
    北九州市小倉生まれ。絵本に『いろ・いろ 色覚と進化のひみつ』(作/川端裕人・講談社)、『ぎょうれつ』『UFOのつくりかた』(ともに偕成社)、『むれれれれ』『うさおとかめきちの マラソンたいかい』(ともに福音館書店)、『しゅつどう! あかちゃんレスキュー』(ほるぷ出版)、『じゃないものさがし』(ポプラ社)、『ポタポタ ぴちゃん!』(岩崎書店)などがある。

    一般社団法人おにぎり協会 (イッパンシャダンホウジンオニギリキョウカイ)
    2014年設立。おにぎりを日本が誇る「ファーストフード」「スローフード」「ソウルフード」と位置づけ、食育・イベント・調査研究・地域連携を展開。「手のひらの食文化」であるおにぎりを次世代へつなぐため、「おにぎりサミット」を開催するなど国内外に向けて発信と普及活動を行っています。

おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:新井 洋行(著・文・その他)/田中 六大(著・文・その他)/中垣 ゆたか(著・文・その他)/一般社団法人おにぎり協会(監修)
発行年月日:2025/11/18
ISBN-13:9784065409176
判型:B5
対象:児童 ※3~5歳
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:36ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 おにぎりずかん めざせ! おにぎりマスター(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!