最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004165232

最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) [単行本]

五十嵐 隆(監修)磯部 光章(編集)岡田 浩一(編集)佐田 尚宏(編集)調所 勝弘(編集)松島 照彦(編集)横手 幸太郎(編集)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
日本全国配達料金無料
出版社:診断と治療社
販売開始日: 2025/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    カラー口絵
     食欲とその生理…中島健一朗
     消化と吸収のメカニズム…松島照彦
     サルコペニア・フレイルのメカニズム…木下かほり,荒井秀典
     病院食の食材と調理の工夫…皆川健太,田中大輔

    序…松本吉郎
    監修・編集のことば…五十嵐 隆
    監修・編集・執筆者紹介

    1 栄養とその代謝:食事指導のための基礎知識
     栄養素の消化・吸収…松島照彦
     たんぱく質・アミノ酸代謝…桑波田雅士,長谷川陽子
     脂質代謝…塚本和久
     糖質代謝…加賀英義,綿田裕孝
     ビタミン(脂溶性,水溶性)…鈴木浩明
     ミネラル(多量ミネラル,微量ミネラル)…脇野 修
     水…杉本俊郎
     食塩…長澤康行
     リポたんぱく代謝…近藤未来,岩﨑 仁,島野 仁
     アルコール…松下幸生
     栄養素以外の食品成分…小堀真珠子
     食物繊維…内藤裕二
     腸内細菌叢と代謝物質…四宮彩名,石井千晴,福田真嗣
     プロバイオティクス,プレバイオティクス…清水 純
     日本人の食事摂取基準…清野富久江

    2 栄養ケア・マネジメント
     総論:栄養ケア・マネジメント…調所勝弘
     栄養スクリーニング…調所勝弘
     栄養アセスメント…調所勝弘
     栄養ケア計画…調所勝弘
     栄養ケアの実施とモニタリング…調所勝弘
     栄養サポートチーム(NST)と多職種による栄養管理…佐藤由美,比企直樹
     包括的心臓リハビリテーションにおける栄養管理…宮島 功
     栄養価計算・栄養指導に役立つソフト(ツール)…西岡心大
     低栄養の診断基準ーGLIM基準…廣野靖夫
     個人が必要とするエネルギー量の算出法…鷲澤尚宏
     個人が必要とする各種栄養素の算出法…鷲澤尚宏

    3 栄養障害とその影響
     総論:栄養不良(低栄養・過栄養)…松島照彦
     栄養不良による免疫への影響…酒井 徹,中本晶子,中本真理子
     栄養不良による腸内細菌叢への影響…池田陽人,楊 佳約,福田真嗣
     栄養不良による心身への影響…功刀 浩
     身体活動・運動と栄養の関係…小野 玲
     サルコペニアとフレイル…木下かほり,荒井秀典
     オーラルフレイルの影響…平野浩彦

    4 各種栄養療法
    1)食事療法
     経口摂取食の種類…土屋勇人
     診療報酬における特別食…土屋勇人
     嚥下機能の評価と嚥下障害に対する食事療法…藤谷順子
     介護食…栢下 淳
    2)経腸栄養法
     経腸栄養法の適応と投与方法…熊谷厚志 , 櫻谷美貴子,比企直樹
     周術期経腸栄養法―ERASⓇの考えに基づく術後早期経腸栄養…奥村公一,髙折恭一,上田修吾
     経皮内視鏡的胃瘻造設術を用いた栄養注入療法…池澤和人,矢部義人
     経腸栄養法の合併症と対策…小山 諭
    3)静脈栄養法
     末梢静脈栄養・中心静脈栄養の適応…首藤潔彦,鍋谷圭宏
     静脈栄養製剤の使用法…深柄和彦
     末梢静脈栄養・中心静脈栄養の合併症と対策…中村教人

    5 栄養成分と食事管理
     栄養成分別食事管理…工藤雄洋
     エネルギーコントロール食…白井厚治,齋木厚人
     たんぱく質コントロール食…井上嘉彦,大宮信哉
     脂質コントロール食…吉田 博
     減塩食…細田 徹
     水分と電解質の管理…内田俊也
     流動食・軟食・易消化食…利光久美子
     食欲不振と調理の工夫…須永将広
     薬剤と食事管理…松島照彦
     栄養成分調整特殊食品・栄養成分補給調整食品…大木いづみ
     調理と食材の工夫による病院食の管理…皆川健太,田中大輔

    6 病態・疾患別食事療法
    1)疾患別食事療法
     心不全…衣笠良治,山本一博
     高血圧…苅尾七臣,原田紀子,堀内由布子
     脂質異常症…山口彩乃,井出佳奈,前澤善朗
     動脈硬化症…塚本和久
     慢性呼吸機能不全(慢性閉塞性肺疾患)…藤田幸男,吉川雅則,室 繁郎
     肝・胆道疾患…徳本良雄
     急性膵炎・慢性膵炎…清水京子
     胃食道逆流症,胃・十二指腸潰瘍…菊田 修,辻 陽介,藤城光弘
     便秘・下痢と過敏性腸症候群…菊田 修,辻 陽介,藤城光弘
     炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・Crohn病)…白井智美,小林 拓
     短腸症候群…岡島英明
     糖尿病…宇都宮一典
     甲状腺疾患―ヨウ素とヨウ素制限食…井上嘉子,西川光重,赤水尚史
     貧血…竹田勇輔,堺田惠美子
     痛風と高尿酸血症…松島照彦,日高雄二
     アトピー性皮膚炎…渡辺晋一
     骨粗鬆症・オステオペニア…上西一弘
     末期腎不全・腎代替療法…辻 尚子,加藤明彦
     慢性腎臓病…菅野義彦
     合併症を伴う慢性腎臓病…細島康宏,蒲澤秀門,田中 舞
     味覚異常…千歳はるか
    2)小児の病態の栄養管理
     子どもの摂食障害…作田亮一
     重症心身障害児者…口分田政夫
     食物アレルギー…山本貴和子,濱口冴香
     主な先天代謝異常症…岡本駿吾,藤本浩毅,濱﨑考史
    3)特殊な病態の栄養管理
     周術期…福島亮治
     多発外傷…間藤 卓
     重症熱傷…田中佑也,山口芳裕
     重症褥瘡…山中英治
     心臓移植…大川美子,大谷弥里
     感染症(主として敗血症)…飯沼由嗣
     がん終末期…上島順子
    4)肥満とやせ
     肥満・肥満症…小野 啓
     神経性過食(大食)症…大迫鑑顕,木村 大,中里道子
     神経性やせ症…鈴木(堀田)眞理

    7 ライフステージ別食事指導
     妊産婦…中村美詠子
     乳幼児…成田雅美
     学童・思春期…中西明美
     成人期…鈴木志保子
     高齢者…荒木 厚

    8 在宅栄養管理
     在宅療養患者の栄養状態と在宅栄養管理…前田佳予子
     在宅経腸栄養・静脈栄養の実態…児玉佳之
     宅配食による食事療法の現状…中村育子
     在宅患者訪問栄養食事指導の実際…中村育子

    9 栄養指導の際に参考となる情報
    1)健康と栄養の評価の指標
     日本人の性別年齢群別参照身長・参照体重…調所勝弘
     健康な食習慣の妨げとなる因子…調所勝弘
     食生活に影響を与える情報源…調所勝弘
     栄養素等摂取量(1歳以上,男女計・年齢階級別,平均値)…調所勝弘
     栄養素等摂取量(1歳以上,男性・年齢階級別,平均値)…調所勝弘
     栄養素等摂取量(1歳以上,女性・年齢階級別,平均値)…調所勝弘
     食品群別摂取量(1歳以上,性・年齢階級別)…調所勝弘
     高齢者の嚥下アセスメントツール…調所勝弘
    2)保健効果や健康効果を期待させる製品
     特別用途食品…高橋嘉名芽
     保健機能食品(特定保健用食品,機能性表示食品,栄養機能食品)…久保 明,千葉一敏
     その他のいわゆる「健康食品」とサプリメント…梅垣敬三

    コラム
     1 food faddismとは…五十嵐 隆
     2 精密栄養学の展望…近藤早希,國澤 純
     3 健康寿命を延ばすための食事…瀧本秀美
     4 カロリー制限の科学…加藤尚也
     5 食事回数の臨床的意義…菅野義彦
     6 肥満のJ/Uカーブー肥満と疾病の非線形の関連…澤田典絵,井上真奈美

    索引
  • 出版社からのコメント

    知識のアップデートや,日々の診療に役立ちます!栄養と代謝から疾患別療法まで、最新知見で支える実践的な栄養指導の総合ガイド!
  • 内容紹介

    定評ある日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズの書籍化.
    栄養と代謝の基礎から,栄養ケアマネジメント,栄養障害や疾患別の食事療法,ライフステージごとの指導法,在宅栄養管理まで幅広く解説しています.腸内細菌や精密栄養学といった最新知見も取り入れ,実践的かつ科学的に栄養指導を支援する総合的な内容です.

    図書館選書
    栄養と代謝の基礎から,栄養ケアマネジメント,栄養障害や疾患別の食事療法,ライフステージごとの指導法,在宅栄養管理まで幅広く解説しています.実践的かつ科学的に栄養指導を支援する総合的な内容です.

最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:診断と治療社
著者名:五十嵐 隆(監修)/磯部 光章(編集)/岡田 浩一(編集)/佐田 尚宏(編集)/調所 勝弘(編集)/松島 照彦(編集)/横手 幸太郎(編集)
発行年月日:2025/11/05
ISBN-13:9784787827203
判型:B5
発売社名:診断と治療社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の診断と治療社の書籍を探す

    診断と治療社 最新の栄養管理と食事指導(日本医師会雑誌特別号 生涯教育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!