取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 [単行本]
    • 取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004165264

取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 [単行本]

藤田哲矢(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2025/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 の 商品概要

  • 目次

    第1章 日本の情報セキュリティの実情
    第2章 なぜいまセキュリティが重要なのか
    第3章 真に効果のあるセキュリティ対策を行うには
    第4章 セキュリティ投資はいかに行うべきか
    第5章 サプライチェーン攻撃をいかに防ぐか
  • 出版社からのコメント

    5段階のセキュリティ評価フレームと各種基準の中から、最適なサイバーセキュリティ対策を見つける経営者のための実践ガイド
  • 内容紹介

    中堅・中小企業が大手企業との取引を行う際、これまではISO27001の認証を取得していれば、「ひとまず問題なし」とされてきました。

    しかし実際には、多くの企業がISO認証取得のためだけの“形だけのセキュリティ対策”にとどまり、実態との乖離が深刻になっています。

    いま、サイバーセキュリティインシデントは業界・規模を問わず同時多発的に発生し、従来の常識では通用しない時代に入りました。

    本書では、経営者が本当に安心できる対策とは何かを問い直し、5段階の評価フレームワークをもとに、企業の実情に合った取り組み方と投資対効果の考え方をわかりやすく解説します。
  • 著者について

    藤田哲矢 (フジタテツヤ)
    横浜国立大学経営学部を卒業後、一橋大学大学院商学研究科およびINSEADのAMPを修了。ソフトバンクやアクセンチュアを経て、2017年のメイソンコンサルタントグループから分社化に伴いインフォセックアドバイザリー(旧称メイソンコンサルティング)を設立した。同社において製造業やハイテク産業のグローバル企業を中心にサイバーセキュリティ・アドバイザリー、監査業務に従事している。
    近年では、国内外のサイバーセキュリティ・コンソーシアムに参画しサプライチェーン・セキュリティ強化の取り組みに尽力している。サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム(SC3)の国際ワーキンググループの委員としても活動。

取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:藤田哲矢(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/13
ISBN-13:9784478118085
判型:46変形
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
横:13cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 取引先から信頼される 日本発サイバーセキュリティ基準 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!