なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える [単行本]
    • なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004167428

なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える [単行本]

大塚啓二郎(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2025/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える の 商品概要

  • 目次

     第Ⅰ部 何が問題なのか?
    第1章 開発経済学とは何か?
    第2章 貧困は減っているか?
    第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?
     第Ⅱ部 何が起こっているのか?
    第4章 飢餓は是が非でも避けたい
    第5章 東アジアから何を学ぶか?
     第Ⅲ部 してはいけないこと、しなくてはいけないこと
    第6章 途上国がしてはいけないこと
    第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
    第8章 低迷する日本経済への応用
    第9章 世界がもっと真剣に取り組むべきこと

  • 出版社からのコメント

    貧困国を成長させるための最適な戦略を理論と現場を熟知した経済学者が最新のデータに基づき解説。ロングセラーテキストを全面改訂。
  • 内容紹介

    【開発経済学のベストテキスト 待望の全面改訂版】
    貧しい国々はなぜ浮上できないのか。それは誤った戦略がとられているからだ。適切な政策さえとれば、途上国も成長可能だ。本書は、貧しい国を浮上させる術について知りたい人々のための書。経済成長の最適な戦略を、理論と現場を熟知した経済学者が最新のデータに基づいて解説し、日本の衰退を回避するための提言「低迷する日本経済への応用」を新規掲載。

  • 著者について

    大塚啓二郎 (オオツカ ケイジロウ)
    神戸大学特別栄誉教授兼経済経営研究所リサーチフェロー、アジア開発銀行研究所フェロー1948年生まれ。71年北海道大学農学部農業経済学科卒業、74年東京都立大学大学院修士課程修了、79年シカゴ大学大学院博士課程修了、同年イェール大学ポストドクトラルフェロー、91年東京都立大学教授、2001年政策研究大学院大学教授、16年神戸大学特命教授などを経て現職。この間、国際稲研究所理事長、国際農業経済学会会長、世界銀行『世界開発報告2013』編集委員、開発経済学会会長を歴任。2010年紫綬褒章、18年日本学士院会員。国際、アメリカ、アフリカの各農業経済学会名誉会員『消えゆく森の再生学』(講談社現代新書)『中国のミクロ経済改革』(共著、日本経済新聞社、日経・経済図書文化賞受賞)『産業発展のルーツと戦略』(共著、知泉書館、日経・経済図書文化賞受賞)『教育と経済発展』(共編著、東洋経済新報社、NIRA 大来政策研究賞受賞)『貧困と経済発展』(共編著、東洋経済新報社)『国家と経済発展』(共編著、東洋経済新報社『「革新と発展」の開発経済学』(東洋経済新報社)などの著書がある

なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP 日本経済新聞出版
著者名:大塚啓二郎(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/14
ISBN-13:9784296125807
旧版ISBN:9784532358488
判型:46判
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:304ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 なぜ貧しい国はなくならないのか(第3版)-正しい開発戦略を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!