FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 [単行本]
    • FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004167639

FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2025/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マンガで読むジェンダーと生活の語り。『ワシントン・ポスト』紙が2022年のグラフィック・ノベルBest10に選出するなど高く評価されたノンフィクション・コミックの日本語版。
  • 目次

    はじめに

    自分をどう称すればいいか、どうすればわかるんだろう…
    女性性
    男性性
    人種
    表現
    身体感覚
    性ホルモン
    医療
    言葉
    見える・見えない・見られない
    人間関係
    住居
    トイレ
    クィアコミュニティ
    築いていくもの

    謝辞
    注記
    参考文献
    ジェンダーを語る(三木那由他)
  • 出版社からのコメント

    さまざまな性自認・性的指向をもつ市井の人々の〈ジェンダーと生活の機微〉の語りを聞き取り、マンガで活写した傑作ノンフィクション
  • 内容紹介

    このマンガはきっと、あなたを想像以上に多様なジェンダーの経験の中に投げ込む。ジェンダーについてのどんな理論もいったん忘れて、十人十色の語りに耳を傾けてほしい。自身も性や身体への違和感に悩んだ著者が、さまざまな性自認、性的指向をもつ市井の人々56人にインタビューし、その語りをマンガでいきいきと再現した。
    「ジェンダーと性の違いは?」といったシンプルな問いを皮切りに、思春期の悩みや対処法、日常生活の喜びや障壁についてのリアルな語りが溢れ出す。それらは一つの「正しい」声にまとまることなく、ポリフォニーのまま、読み手を「ジェンダーとは?」という問いの先へと導いてくれる。
    語りの魅力はニュアンスに宿るからこそ、語る人の表情や様子は細やかに描かれている。インタビューのテーマは、言葉や身体感覚の話題から、トイレや医療などの社会環境の問題まで、多岐にわたる。
    本書は自らのジェンダーとアイデンティティを探し求めた著者の心の旅の記録でもあり、完成まで10年をかけて制作された。著者の出会った語りに魅了されつつ、新たな語りへの動機と勇気を刺激される、傑作ノンフィクション・コミック。

    『ワシントン・ポスト』紙で2022年のグラフィック・ノベル部門ベスト10入選。
    『ブックリスト』誌で2022年のグラフィック・ノベル部門ベスト10入選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユーイング,レア(ユーイング,レア/Ewing,Rhea)
    イラストレーター・画家、サイエンス・コミュニケーター。ウィスコンシン大学マディソン校で美術を学び、BFAを取得。科学者やNPOのサイエンス・コミュニケーションのためのイラスト制作に携わる傍ら、性的マイノリティとしての活動や発信も行い、本書の原書であるFINE:A Comic About Gender(Liveright/W.W.Norton、2022)をはじめとするコミックや絵本、絵画を制作し発表している。カリフォルニア州在住

    齋藤 慎子(サイトウ ノリコ)
    英日・西日翻訳者、ライター
  • 著者について

    レア・ユーイング (レア ユーイング)
    (Rhea Ewing)
    イラストレーター・画家、サイエンス・コミュニケーター。ウィスコンシン大学マディソン校で美術を学び、BFAを取得。科学者やNPOのサイエンス・コミュニケーションのためのイラスト制作に携わる傍ら、セクシュアル・マイノリティとしての活動や発信も行い、本書の原書であるコミックFINE: A Comic About Gender(Liveright / W.W. Norton, 2022)をはじめとするコミックや絵本、絵画を制作し発表している。カリフォルニア州在住。
    原書HP:www.finecomic.com
    個人HP:rheaewing.com
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

    齋藤慎子 (サイトウ ノリコ)
    (さいとう・のりこ)
    英日・西日翻訳者、ライター。おもな訳書に、フィリップス『大適応の始めかた』(2024)、ファディマン『精霊に捕まって倒れる』(共訳、2021)(以上みすず書房)、ノア『トレバー・ノア 生まれたことが犯罪!?』(英治出版、2018)、ローゼンブラム『最新脳科学でわかった五感の驚異』(講談社、2011)、アラン『アランの幸福論』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、2007)などのほか、ビジネス書の訳書多数。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:レア ユーイング(著)/齋藤 慎子(訳)
発行年月日:2025/10/16
ISBN-10:4622098105
ISBN-13:9784622098102
判型:B5
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:24cm
重量:650g
その他: 原書名: FINE A COMIC ABOUT GENDER〈Ewing,Rhea〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!