韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本]
    • 韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004167775

韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2025/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本] の 商品概要

  • 目次

    初めての海外が韓国だったのは幸運だった 石山修武
    原ハフェマウル 朝鮮の村落と風水への理解 中谷礼仁
    コラム:韓国古建築20選 前川歩
    浮石寺小考 石山修武 
    山上の版木倉庫の聖性・冥府殿の色彩 石山修武
    コラム:旅への眼差しとスケッチ 野田尚稔
    韓国古層の共同体の基底 シャーマニズム小考 石山修武
    コラム:近江の流域圏からの渡来の系譜 川井操
    マサ土の角度 扶餘・弥勒寺と飛鳥・大官大寺 中谷礼仁
    韓国からアジア西方へ ナーランダ・バビロニア 石山修武
    コラム:韓国古建築入門  前川歩
  • 内容紹介

    建築、風土、精神文化から重層的に見る、新たな韓国文化論の登場!

    韓国の建築、民家、風景を理解し、精神文化のかたちを理解することは、日本、そしてアジアの本質を捉えることに他ならない。いまだ十分に論じられてこなかったその関係性を、多層的に展開しながら論じる。古建築の屋根と大地の関係、韓国建築の色彩、集落の配置……圧倒的な密度でおくる韓国「モノ」がたり。
    石山修武氏のスケッチ、中里和人のカラー写真を含む。
    韓国古建築入門、韓国古建築20選も収録。ガイドとして、韓国文化の入門としても必携の1冊。
  • 著者について

    石山 修武 (イシヤマ オサム)
    石山 修武(いしやま・おさむ)
    1944年生まれ。建築家。早稲田大学理工学部名誉教授。1985年
    「伊豆の長八美術館」で第10回吉田五十八賞、1995年 「リアス・アーク美術館」で日本建築学会賞、1996年「ヴェネチア・ビエンナーレ建築展」で金獅子賞ほか受賞。 主な作品に「幻庵」、「世田谷村」、「ひろ しまハウス」など。主な著書に『笑う住宅』(筑摩書房)、『生きのびるための建築』(NTT出版)、『原視紀行』(コトニ社)などがある。

    中谷 礼仁 (ナカタニ ノリヒト)
    中谷 礼仁(なかたに・のりひと)
    1965年生まれ。 建築史。 早稲田大学創造理工学部建築学科教授。主な著書に『未来のコミューン』 (インスクリプト、2019年、日本建築学会著作賞) 『動く大地、住まいのかたち』(岩波書店、 2017年、日本建築学会著作賞)、『今和次郎「日本の民家」 再訪』 (平凡社、2012年、日本生活学会今和次郎賞ほか)、『セヴェラルネス+一事物連鎖と都市・建築・人間』(鹿島出版会、2011年)、 主な設計に「高床の家」 (福島加津也と共同、2022年)などがある。

    中里 和人 (ナカザト カツヒト)
    中里 和人(なかざと・かつひと)
    1956年生まれ。写真家。東京造形大学名誉教授。日本各地の地
    誌的ドキュメントを中心に、身体的スケールから見え出す社会的景観を発表。主な写真集に『小屋の肖像』、『キリコの街』、『路地』、『東京』、『Night in Earth』。共著に『こやたちのひとりごと』(文・谷川俊太郎)、『SELF BUILD』(文・石山修武)などがある。

韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:石山修武(著)/中谷礼仁(著)/中里和人(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4794227981
ISBN-13:9784794227980
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
他の草思社の書籍を探す

    草思社 韓国「かたち」紀行-東アジア・建築・人びと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!