二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) [単行本]
    • 二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004168089

二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) [単行本]

白鳥 浩(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2025/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「政治とカネ」に苦しむ与党、新政権で総選挙に挑む。新たに発足した石破政権、そして政権交代を目指して勢いづく野党…選挙区レベルでの候補者と組織の実態、そして有権者の動向を探る。
  • 目次

    はしがき―石破新政権の発足直後の衆院選
    序 章 二〇二四年衆院選の位置―「与党敗北」の選挙への展開 [白鳥 浩]

    ◆第Ⅰ部 衆院選の構図
    第1章 「政治とカネ」の震源地の選挙―静岡一区・三区・四区・八区 [白鳥・黒木美來]
    第2章 なぜ前職は全勝し、比例復活は過去最少となったか―京都一区・二区 [芦立秀朗]
    第3章 自然災害後の選挙―石川一~三区 [岡田 浩]
    第4章 国政選挙への地方選挙の影響―東京一五区 [白鳥]

    ◆第Ⅱ部 与党苦戦の現場から
    第5章 自民「逆風」の下での不戦敗と「分裂選挙」―福岡九区・一〇区 [出水 薫]
    第6章 裏金だけが敗因か―宮城三区 [河村和徳]
    第7章 負けなかった自公政権―沖縄三区 [島田尚徳]
    第8章 「常勝関西」陥落 ―大阪六区 [善教将大]
    第9章 大阪府における通常化と平準化―大阪府下一九小選挙区 [岡本哲和]
    第10章 「民主党王国・愛知」の再生なのか―愛知七区・一一区・一六区 [後 房雄]
    第11章 「自公連携の象徴区」の落日―北海道一〇区 [山本健太郎]

    ◆第Ⅲ部 苦闘する代議士たち
    第12章 広大化した選挙区での「非公認」狂想曲―福島三区 [竹田香織・河村和徳]
    第13章 総裁候補と挑戦者たち―奈良二区 [丹羽 功]
    第14章 なぜ君は二連勝できたのか―香川一区 [堤 英敬・森 道哉]
    第15章 八二歳執念の小選挙区奪還―岩手三区 [伊藤裕顕]

    人名索引
  • 出版社からのコメント

    「政治とカネ」の問題などで与党は過半数割れ、野党躍進という結果となった二〇二四年の衆院選。全国各地の選挙現場を解明する。
  • 内容紹介

    岸田文雄総裁の退任を受けて自民党総裁選を劇的に制した石破茂新総裁。その勢いのまま衆議院解散選挙に打ってでるも「政治とカネ」の問題などで与党過半数割れ、野党躍進という結果となった。この選挙について、全国各地の選挙区を調査し、選挙現場の実態を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白鳥 浩(シラトリ ヒロシ)
    1968年 東京都生まれ。現在 法政大学大学院公共政策研究科教授
  • 著者について

    白鳥 浩 (シラトリ ヒロシ)
    白鳥 浩(法政大学大学院公共政策研究科教授)

    黒木 美來 (クロキ ミライ)
    黒木 美來(駿河大学法学部講師)

    芦立 秀朗 (アシタテ ヒデアキ)
    芦立 秀朗(京都産業大学法学部法政策学科教授)

    岡田 浩 (オカダ ヒロシ)
    岡田 浩(金沢大学人間社会学域法学類教授)

    出水 薫 (イズミ カオル)
    出水 薫(九州大学大学院法学研究院教授)

    河村 和徳 (カワムラ カズノリ)
    河村 和徳(拓殖大学経済学部教授)

    島田 尚徳 (シマダ ショウトク)
    島田 尚徳(沖縄大学経法商学部准教授)

    善教 将大 (ゼンキョウ マサヒロ)
    善教 将大(関西学院大学法学部教授)

    岡本 哲和 (オカモト テツカズ)
    岡本 哲和(関西大学政策創造学部教授)

    後 房雄 (ウシロ フサオ)
    後 房雄(愛知大学地域政策学部教授、名古屋大学名誉教授)

    山本 健太郎 (ヤマモト ケンタロウ)
    山本 健太郎(國學院大學法学部教授)

    竹田 香織 (タケダ カオリ)
    竹田 香織(福島学院大学マネジメント学部地域マネジメント学科講師)

    丹羽 功 (ニワ イサオ)
    丹羽 功(近畿大学法学部教授)

    堤 英敬 (ツツミ ヒデノリ)
    堤 英敬(香川大学法学部教授)

    森 道哉 (モリ ミチヤ)
    森 道哉(立命館大学政策科学部教授)

    伊藤 裕顕 (イトウ ヒロアキ)
    伊藤 裕顕(福島学院大学マネジメント学部准教授)

二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:白鳥 浩(編著)
発行年月日:2025/11/15
ISBN-10:4589044390
ISBN-13:9784589044396
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:500g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 二〇二四年衆院選―「政治とカネ」の影響と与党過半数割れの現場(現代日本の総選挙) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!