ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) [新書]
    • ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004168185

ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) [新書]

大平英樹(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2025/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 ストレスって何だろう
    二人に一人はストレスを抱えている
    ストレスは生き残るための本能
    ストレスには二つの意味がある
    ストレスは人によってさまざま
    不安も実は,ストレスだった
    思い込みがストレスを招く?
    ストレスの耐性は遺伝と環境次第?
    孤独感もストレスの原因に
    注意!スマホのやりすぎもストレスの原因に
    ストレスを感じやすい四つのタイプ
    あなたは大丈夫? ストレスチェック
    【コラム】虐待といじめの関係
    【4コマ】ストレスの概念誕生
    【4コマ】汎適応症候群

    第2章 ストレスを感じると体はどうなる?
    扁桃体が危険にそなえる
    島皮質が体の変化を意識する
    海馬が恐怖体験を記憶する
    【コラム】博士!教えて!! 知恵熱って何?
    自律神経が内臓をコントロール
    ホルモンがさまざまな器官を調整
    免疫システムが体を防衛
    自律神経が免疫系のバランスを調節
    自律神経のバランスがくずれることも
    コルチゾールが体内の状態を調節
    慢性化すると,免疫力が低下する
    体内の成分でストレスを測れる
    【コラム】幸せホルモン「オキシトシン」

    第3章 ストレスが引き起こす不調
    長いストレスは全身の不調を引き起こす
    肩こりがつらい・・・
    疲れがとれない・・・
    眠れない・・・
    胃が痛くなる・・・
    ストレスは胃腸の大敵!
    自律神経が乱れる
    自律神経失調症の治療は,生活習慣の改善で
    ストレスは脳に炎症を起こす
    不安症を引き起こすこともある
    強烈な体験でPTSDになることも
    命の危険にかかわることもある
    ストレスの原因を正しく理解しよう
    【コラム】博士!教えて!! ストレスは記憶力に影響するの?
    【4コマ】ストレス学説の先駆者
    【4コマ】闘争・逃走反応

    第4章 ストレスとうまくつきあおう
    ストレスとうまくつきあう「ストレス・マネジメント」
    体内時計を正常に保って,ぐっすり眠る
    運動でストレスバランスを整える
    バランスのよい食事でストレスに対抗!
    【コラム】ストレス軽減にテキメン!? GABA
    腹式呼吸でリラックス
    テレビを見ないことも効果的
    お風呂でサッパリ! 適温の入浴
    【コラム】博士!教えて!! サルも入浴でリラックス?
    1日たった6分! 読書をしよう
    音楽はリラックス効果あり
    笑う門には福来たる? 笑いも効果的
    日光浴は,良質な睡眠につながる
    匂いでリラックス! アロマの効果
    マインドフルネスで,ネガティブ思考をリセットできる

    さくいん
  • 内容紹介

    「ニュートン超図解新書」シリーズは,はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書です。「やさしく親しみやすいイラスト」「簡潔な文章」にくわえて,「コラム」や「4コマ漫画」,「かわいいキャラクター」など,“最強に面白い”要素が満載。すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず,すらすら読めます。

    シリーズ第51弾は『ストレス』です。ストレスとは,心や体に負担がかかることで,イライラしたり,気分が落ち込んだりする状態のことです。生活環境や人間関係,家族の悩みなど,身の回りのさまざまなできごとが原因でストレスを感じることがあります。

    厚生労働省が発表した2025年の調査によると,2023年には精神的な病気を抱える人が約576万人もいて,そのうち半分近くがうつ病などの気分障害やストレス関連の病気だったそうです。ストレスが大きくなると,糖尿病や心筋梗塞,うつ病などの病気にかかるリスクが高まり,時には命にかかわることもあります。

    本書は,ストレスがどうして起こるのか,そして心と体にどんな影響を与えるのか,脳科学や心理学の視点から,わかりやすく解説した1冊です。最新の研究をもとに,ストレスを理解し,ストレスとうまくつきあうための方法もたくさん紹介しています。どうぞご覧ください。

ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:大平英樹(監修)
発行年月日:2025/11/11
ISBN-13:9784315529777
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス ニュートン超図解新書 最強にわかる ストレス(ニュートン超図解新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!