うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? [単行本]
    • うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004168355

うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2025/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? の 商品概要

  • 目次

    【目次】
    監修の序
    はじめに
    Color Atlas
    本書の使い方,キャラクター紹介
    略語一覧

    第1章 うし先生と一緒に典型的な症例を診てみよう
    症例1 クリニカルシナリオ2(体うっ血型)の急性心不全
    症例2 クリニカルシナリオ1(肺うっ血型)の急性心不全
    症例3 クリニカルシナリオ3(低心拍型)の急性心不全
    症例4 右心優位の心不全

    第2章 心不全とは?
    1 心不全の予後と病名
    2 心不全の診断基準
    3 心不全診断の落とし穴 ~BNPとNT-proBNP,鑑別疾患

    第3章 急性心不全
    1 急性心不全のバイタル管理
    2 急性心不全におけるクリニカルシナリオ分類と血管拡張薬
    3 急性心不全におけるNPPVの適応と効果
    4 急性心不全の利尿薬投与

    第4章 心不全の原因と増悪因子
    1 心不全をLVEFで分類する
    2 心不全の原因
    3 心精査としての血液・尿検査
    Column ① 旧?クリニカルシナリオ分類
    4 心エコー図検査の解釈
    Column ② 非専門医の心エコー到達目標
    5 心臓CTの読み方
    Column ③ 石灰化スコア
    6 心臓MRIの適応
    7 核医学検査の勘所
    8 心臓カテーテル検査でわかること
    9 心肥大が主体の心不全
    Column ④ 簡単なAI活用法
    10 LVEFが低下した心不全の原因
    Column ⑤ 低心拍出症候群(LOS)とは
    11 LVEFが保たれた心不全の原因
    12 右心不全の原因
    13 慢性心不全の増悪因子

    第5章 心不全の慢性期治療
    1 心不全の薬物療法~HFrEF
    2 心不全の薬物療法 ~HFpEF,HFmrEF
    3 慢性心不全による突然死予防

    第6章 心不全の合併疾患の管理
    1 不整脈
    2 弁膜症
    Column ⑥ モニター心電図はなぜ必要?
    3 虚血性心疾患(慢性冠症候群)
    Column ⑦ 心不全は誰がどう診るべき?
    4 生活習慣病
    5 腎機能障害
    6 肝機能障害
    7 肥満・睡眠時無呼吸症候群
    8 生活指導
    9 運動療法と心臓リハビリテーション
    10 電解質異常
    11 貧血と鉄欠乏
    Column ⑧ SNSを始めたきっかけとよかったこと

    第7章 心不全のトラブル対応
    1 発熱
    2 血圧低下
    3 意識レベル低下(意識障害)
    4 尿量が低下したら ~心不全患者さんの体液量評価
    Column ⑨ 急性心不全において,尿道カテーテルは留置すべき?
    5 心不全コントロール不良
    6 心不全と肺炎(肺疾患)との鑑別のしかた
    7 利尿薬の使い方と用量調整
    8 強心薬の使い方と用量調整
    9 虚血性心疾患の冠動脈造影はいつするべき?
    10 補助人工心臓と心臓移植
    11 心不全終末期の考え方

    索引
  • 出版社からのコメント

    SNSで人気のうし先生が、研修医向けに心不全をやさしく解説!
  • 内容紹介

    SNSで人気のうし先生が研修医へおくる「心不全患者さんを目の前にしたときにどうすればよいか?」がわかる指南書。個性豊かな4人の研修医と一緒に、実臨床で明日から役立つ考え方を楽しく学んでいきましょう!

うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:上原拓樹(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4758124426
ISBN-13:9784758124423
判型:B5
発売社名:羊土社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 うし先生、この心不全患者さん一緒に診てくれませんか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!