患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年秋季増刊) [単行本]
    • 患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年...

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004169307

患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年秋季増刊) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディカ出版
販売開始日: 2025/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年秋季増刊) の 商品概要

  • 内容紹介

    患者説明は、眼科医療従事者にとって重要で必要度の高い業務の一つである。本書は、眼鏡、コンタクト、検査、疾患、治療(手術)に関する合計約160の疑問に模範回答を示すとともに、必要な知識やポイントが学べる内容となっている。最近のトピックスである小児の近視抑制治療のほか、デジタルデバイスを使用することで発生する内斜視やドライアイにも触れているため、患者さんからの質問をほぼ網羅している。検査の説明、検査結果のみかた、疾患・治療の重要なポイントを患者さん向けにまとめた約30枚のダウンロードシートは、患者さんへの説明時に使うほか、手渡したり、院内に掲示したりすることも可能である。
  • 著者について

    赤木 忠道 (アカギ タダミチ)
    新潟大学大学院医歯学総合研究科眼科学分野 准教授

    君島 真純 (キミジマ マスミ)
    神奈川歯科大学附属横浜クリニック眼科 診療科助手 認定視能訓練士

患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年秋季増刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカ出版
著者名:赤木忠道(編)/君島真純(編)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4840486751
ISBN-13:9784840486750
判型:B5
発売社名:メディカ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:630g
他のメディカ出版の書籍を探す

    メディカ出版 患者さんの質問にスムーズに答えるための眼科まるごとQ&A170-眼科スタッフ全員で高める患者対応力!(眼科ケア2025年秋季増刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!